活動の様子:その他

【就労準備型】その他:ステンドグラスづくり 令和6年4月1日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

4月1日の授業は、☆ステンドグラス作り☆嘘を見抜こう!でした

ステンドグラス作りの様子を紹介します。

まずは好きな模様をPCで調べて印刷します♬

印刷を終えると…

印刷した用紙をフォトフレームに合わせて色を付けていきます。

色を付け終えたらアルミホイルを使って反射させます。

とってもきれいな仕上がりです。

是非、お家で飾ってくださいね????

【就労準備型】その他:卒所式・進級式 令和6年3月30日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

今日は今年度最後のViewキャリアでした。

今年度の卒所式を行いました。

今回は、7名の卒業生にご参列いただきました♪

生憎進路先の予定などで欠席の方もいらっしゃいましたが、

卒業証書の授与、

記念品の贈呈など…

粛々と執り行われました✨

今回の卒業生の中には、Viewキャリア創立から6年間在籍した生徒さんもいらっしゃり、

寂しい限りです。

皆さんの社会生活で、Viewキャリアで学んだことを生かしてくれると嬉しいです。

✨????ご卒業おめでとうございます????✨

【就労準備型】その他:さくら祭 令和6年3月28日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3月29日の授業は

☆さくら祭、☆カレンダー制作でした。

さくら祭の様子を紹介します✨

桜の開花はまだでしたが、綺麗な菜の花がたくさん咲いていました????

菜の花をバックに記念写真✨

皆さんとても素敵な表情です。

出店でおやつを購入して散策です。

あいにくの曇りでしたが、最後まで雨も降らず、散策を楽しむことができました✨

今年度最後の外出授業、無事に終えることができて良かったです♪

皆さん、お疲れ様でした????

【就労準備型】その他:歌詞旗取りゲーム 令和6年3月26日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3月26日の授業は

☆PowerPoint、☆歌詞旗取りゲーム、☆神経衰弱ゲームでした。

歌詞旗取りゲームの様子を紹介します✨

最初に歌のタイトルとお題を出します。

歌を流します。その時に、お題の言葉が流れてきたらフラッグをとるというゲームです。

歌をよく聴いてお題の歌詞(言葉)を聞き逃さないように集中していました。

懐かしい歌に会話が弾んだり、リズムにのって肩を揺らす生徒さんもいらっしゃいました。

今日はあいにくのお天気で、課外活動は延期となってしまいましたが、楽しく参加できたようで良かったです✨

皆さん、お疲れ様でした♪

【就労準備型】その他:伝言ゲーム 令和6年3月25日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3/25は、

・タイムカード入力

・タイピング

・伝言ゲーム

でした!

伝言ゲームでは、

お絵描き伝言ゲームを行いました????✨

今回はどんな画伯が誕生するでしょうか!?✨✨

お絵描き伝言ゲームでは、最初に順番を決め、開始です!

みなさんルールをよく守り、

丁寧に絵を描いてくれました。

最終的な答えがあっていても、外れていても、

楽しく参加できましたね!♪

【就労準備型】その他:卒業遠足 令和6年3月21日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3/21は今年度卒業する生徒さんを対象に、

卒業遠足を行いました✨

今回は、カラオケ・しゃぶ葉の二本立てです????✨

まずはカラオケ館にて、カラオケ!

マラカスやタンバリンで合の手を入れてくれる生徒さんもいらっしゃり、

大盛り上がりでした!!

しゃぶ葉ではテーブルごとに食事のスタイルが違い、

それぞれのペースでおしゃべりしながら楽しいランチタイムを過ごせました♪

いよいよあと一週間ほどで卒業ですね。

残り僅か、たくさん思い出を作りましょう✨

【就労準備型】その他:カレンダー制作 令和6年2月24日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

2月24日の授業は

☆交通費計算、☆タイピング、☆カレンダー制作を行いました。

カレンダー制作の様子を紹介します✨

今回は、ひな祭りにちなんで折り紙を使ってお雛様や、扇、しゃくを作りました????

スタッフと折り方を確認しながら進めます♬

皆さん、とても素敵な仕上がりです????

お家で活用してみてくださいね♪

お疲れさまでした✨

【就労準備型】その他 : コグトレ 令和6年2月20日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

2月20日の授業は、

☆コグトレ

☆Excel  でした。

今回コグトレの授業では、

【見つける】【写す】力を伸ばすためのトレーニングを行いました✏️

【見つける】では、輪郭の同じ図形を見つけることで、図形を見る力を養います。

【写す】線や点をつなぎ合わせることで、視覚認知の基礎力を身につけていきます。

難しいところもありましたが、スタッフと一緒に考えならが進めていきました!

みなさん、最後まで集中して取り組むことができましたね✨

お疲れさまでした????

【就労準備型】その他:タングラム 令和6年2月8日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

2/8は、

・タングラム

・データ入力(アンケート集計)

を行いました!

タングラムでは、図形(凸多角形・イラスト)のパズルをしました????

まずはやり方とコツをお伝えします。

皆さんよく確認できたところで、実践開始です♪

最初はヒントが必要だった方も、

50分の授業の中ですぐに慣れ、ヒントなしでどんどんクリア✨

中には隣同士で教えあう姿も見られました♪

【就労準備型】その他 : 節分制作 令和6年2月3日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

2月3日の授業は、

①Word

②節分制作

③今日は何の日?

でした。

2月3日は『節分』ということで、豆入れの制作をしました。

紙コップにお花紙を貼tって、赤鬼の豆入れを作ります????

手順に沿って作業を進めていきます。

顔のパーツは眉毛やキバなど細かい切り取りもありましたが、丁寧に作業に取り組むことができましたね✨

表情豊かな赤鬼の豆入れが完成しました✨✨

次の3時間目の授業では、制作した豆入れを早速使って豆まきをしました!

ゲーム形式の豆まきで盛り上がりましたよ。

「鬼は外、福は内」の元気なかけ声が教室に響き渡りました????