活動の様子:その他

【就労準備型】その他:コグトレ 令和6年6月11日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

6月11日の授業では、

★コグトレ、★Excelを行いました。

コグトレの様子を紹介します✨

今回は『見つける』『写す』に挑戦しました!

『写す』では、点つなぎと曲線つなぎを行いました。

点や曲線からずれないように、線を引いていきます。

丁寧に進めることができました????✨

『見つける』では、黒ぬり図形で同じ形を見つける作業を行いました。

似ている形に惑わされないように、図形を見比べながら探しました????

最後までしっかりと集中して取り組むことができましたね????

お疲れさまでした♫

【就労準備型】その他:いけばなの日 令和6年6月6日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

6/6は、いけばなの日????

ということで、今回は

・フェイクフラワーづくり

・Word

を行いました。

フェイクフラワーづくりでは、フェルトと爪楊枝を使い、薔薇のミニチュアブーケを作りました????

まずはフェルトを丸く切り、花びらを作ります。

細かい作業ですが、みなさんとっても上手????

花びらができたら、爪楊枝に巻き付けてお花の形を作ります!

巻いているうちにゆるくなってしまうため、すこし苦戦…????

でも、皆さんきれいな薔薇になりました✨

そして、飾り付け…完成!

????素敵なミニチュアができました????

【就労準備型】その他:何色ができる? 令和6年5月30日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

5月30日の授業は『何色ができる?』『Word』でした。

『何色ができる?』の授業を紹介します✨

最初に、ポスターカラーを使って色水を作ります????

次に、何色と何色を混ぜるのかみんなで決めます。

決まったらどのような色ができるのか予想を立てます♬

『この色とこの色を混ぜた色はわかる!』と皆さん積極的に参加してくれました????

結果を見て『こんな色ができるんだ』と発見もあったようです。

実験を楽しむことができたようです✨

【就労準備型】その他:五目ならべ 令和6年5月13日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

5/13は、

・空欄・下線

・五目ならべ

を行いました。

五目ならべでは、翌日の「碁石の日」にちなみ、

大きな碁盤と碁石(?)を使って、総当たり戦の五目ならべ大会をしました!

まずはルールの確認も兼ねて、三目ならべから♪

ルールの理解が皆さん早く、引き分けも出ました✨

そして本番、五目ならべです♪

皆さんいい勝負!

中には他のメンバーの勝負中にアドバイスする生徒さんも????

また、斜めを見逃して気づいたら揃っている…ということも(笑)

色々な打ち方をして楽しく参加できましたね!♪

【就労準備型】その他:プレゼント大作戦 令和6年5月11日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

5月11日の授業は『プレゼント大作戦』を行いました✨

母の日に向けて、花束やメッセージカードをパネルに装飾します☆

花束部分はスプリングアートに挑戦です!

パネルについている印に合わせてビスを固定していきます????

固定し終えたら、紐を使って縁取りや、中心部分を網目状に埋めていきます????

花束部分ができてきました????

次に、日ごろの感謝の気持ちをこめてメッセージカードを作ります。

完成品がこちらです✨

とてもきれいな仕上がりです????

ぜひ、ご自宅で飾ってみてくださいね♪

皆さん、お疲れさまでした!!

【就労準備型】その他 : 空気砲を作ろう 令和6年5月7日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

5月7日の授業は

☆空気砲を作ろう

☆電話のかけ方

でした。

【空気砲を作ろう】の様子をご紹介します!

まずは、空気砲を実際に使って的が倒れるのを見て、空気の動き方について学びます。

続いて、制作に入ります。

本体は、ペットボトルと風船で作成しました✂︎✨

的はトイレットペーパーの芯を使用しました。

好きな絵や文字を書いて装飾をします✏️✨

完成後は、空気砲でゲームをしました。

的を早く倒した人の勝ちです????

ライバル同士ながら「押し出すように打つと威力が上がるよ!」とコツを教え合う場面も見られました????

個人戦・チーム戦で対決して白熱したゲームが繰り広げられました????

みんなで楽しく活動することができましたね????✨

【就労準備型】その他:コースターづくり 令和6年4月18日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

4/18は、

・コースターづくり

・タイピング

を行いました。

コースターづくりでは、「縫わない!お花のコースター????」を作りました♪

まずは、持ってきていただいた裁ちばさみで、パーツを切っていきます。

曲線をきれいに切れましたね✂

レイアウトを決めたら、いよいよ仕上げに入ります…!

ボンドを使って、決めたレイアウト通りになるよう、各パーツを貼り合わせました????

完成すると、かわいらしいお花たちが♪

ぜひおうちで使ってみてくださいね!

【就労準備型】その他:自己紹介 令和6年4月13日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

4月13日の授業は

☆自己紹介、☆郵送業務を行いました。

自己紹介の様子について紹介します。

今回はPowerPointで作成をして皆さんに発表をします♬

まずは下書きです!

好きなことや得意なこと、頑張りたいことなどをまとめます。

生徒さんそれぞれ下書きをおえたら、PowerPointで作成を進めます????

 装飾などにも挑戦しながらきれいにまとめることができました。

 最後に発表です。

お友達の自己紹介を聞いたり自分の発表も上手に行うことができました!

皆さん、新学期頑張りましょう♪

【就労準備型】その他 : 視覚探索 令和6年4月5日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

4月5日の授業は、

①視覚探索

②③画像動画編集

でした。

視覚探索では、絵本「ミッケ!」を使って、

文章を読み指定のアイテムを探す作業を行いました。

今回は3人1組にで、協力して見つけていきます????

中には、なかなか見つからないアイテムもありましたが、

諦めずに隅から隅までよく見て見つけ出すことができました✨

どうしてもわからないときには他のグループにヘルプを出し、

ヒントをもらいます。

「少し離して見た方が見つかるかも」

「左上のアイテムに注目してみて」

「〇〇の近くをよく見て」

…など、ヒントの出しかたもとても上手でした????✨

最後は、前に出て発表です!

大きな声でしっかりと伝えることができました????

楽しみながら集中して取り組みました????

みなさん、お疲れさまでした♫

【就労準備型】その他:イースターパーティー 令和6年4月2日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

4月2日の授業は、☆イースターパーティーでした。

今回のメニューは、たまごサンド、ミートボール、ブロッコリー、デザートをみんなで用意しました✨

グループごとに分かれて調理開始です。

完成品はこちら!!

みんなで会話を楽しみながら食事をしました♪

お疲れ様でした✨