活動の様子:その他

【就労準備型】その他:お出かけ@大宮公園 令和6年11月14日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です♪

11/14は、「埼玉県民の日」!

学校もお休みです✨

そんなわけで、今回は大宮公園に遊びに行ってきました!!

高崎線で大宮駅まで行ったら、そこからは徒歩で移動。

大宮周辺に詳しい生徒さんもいらっしゃり、スムーズに移動できました????

到着すると、まずは昼食????

その後は小動物園で動物を見たり、

博物館で昔遊びをしたり…

館内の着装体験や、音の展示も楽しみました!

帰りがけにはなんと「びんざさら」も演奏させてもらえました★

埼玉県民の日、満喫できましたね????

お疲れさまでした!!

【就労準備型】その他:漢検トレーニング 令和6年11月7日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

11/7は、

・漢検トレーニング

・電卓計算

を行いました????

漢検トレーニングでは、2月に行う漢字検定に向け…

力試しとして過去問の実施を行いました!

今回はまだ実施まで期間があるので、

答え方などわからない時はスタッフにききながら、

皆さんとっても集中して解けました!

早くも合格ラインに達している方も!✨

そうでない方もあと3ヶ月で合格ラインを目指していけるといいですね????

頑張りましょう♪

【就労準備型】その他:利き出汁 令和6年10月28日

こんにちは????

就労準備型放課後デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10月28日の授業は、

・利き出汁

・Word

でした。

利き出汁の授業の様子をご紹介いたします!

今回は「だしの日」ということで、

・野菜だし(コンソメ)

・魚介だし(ほんだし)

・動物だし(鶏がら)

を飲み、「今飲んでいるのはどのだしか」を当ててもらいました♪

皆さん正解できるでしょうか???

今回は回答者に別室へ行ってもらい、試飲します。

その間に他のメンバーで正解を決めていきます…!

両者の準備ができたら開始です✨

正解の出汁を飲み・・・

フリップに答えを書き・・・

回答オープン!

なんと1巡目は全員正解!!✨✨

2巡目は惜しくも一人不正解となりましたが、

楽しく出汁の味や香りの違いを学ぶことができました♪

【就労準備型】その他:避難訓練 令和6年10月26日

こんにちは????

就労準備型放課後デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10月26日の授業は、

☆カレンダー制作

☆書類整理

☆避難訓練

でした。

避難訓練の様子をご紹介します!

今回は水害が起きたことを想定して避難訓練をおこないました!

水害が起きた時の避難の仕方や、近寄ってはいけない場所を確認します。

最後に避難のお約束を確認し、公園まで避難していきます。

事前に確認した「おかしもち」を守って、落ち着いてビルから出ることができました✨

公園まで静かに歩き、みなさん真剣に参加してくれました。

もしもに備えて防災マップで確認をしたり、お家でも避難場所を確認したりと、防災意識を持っていきましょう!

お疲れ様でした♪

【就労準備型】その他:ペーパーレク 令和6年10月22日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

10月22日は、

・ペーパーレク

・Word

を行いました。

ペーパーレクの授業の様子をご紹介します♪

ペーパータワーでは、ちぎったり、のりをつけることはせずに、どのくらい高く紙を立てることができるかをお友達と一緒に考え、組み立てていきます!

自分で安定する紙の折り方を見つけたり、時間内に高く積めるように紙の取り方を工夫したりと真剣です…!

一番高いペアは84㎝のタワーを立てることができていらっしゃいました????

ペーパータワーの次は、とんとん相撲を行いました!

まず、折り紙で自分で動かすお相撲さんを作り、完成したらトーナメント方式で戦います????

決勝戦では、周りに集まって皆さんで戦いを見届けました!

どの生徒さんも綺麗に折り紙を折って、ゲームを楽しむことができましたね✨

【就労準備型】その他:ハロウィンパーティ 令和6年10月19日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です!

10月19日はハロウィンパーティーで、

⭐︎ハロウィンクイズ

⭐︎じゃんけんレク

⭐︎おやつ作り

⭐︎仮装コンテスト

を行いました????✨

その中でもハロウィンクイズ、おやつ作りの様子をご紹介いたします!

ハロウィンクイズでは、ハロウィンに関係するクイズをお友達と協力しながら解いてもらいました!

難しい問題もありましたが、皆さんで話し合って答えを出されていました。

おやつ作りでは、パンケーキ組とカントリーマアム組で分かれて全員分のおやつを製作しました????

役割分担をしつつ、全員で順番に生地を垂らす作業やパンケーキをひっくり返す作業を行うことができました!焼き加減もバッチリです????

カントリーマアム組は、蜘蛛をイメージしたスパイダーカントリーマアムを製作しました????

チョコペンでの細かい作業が求められるおやつでしたが、皆さん上手に作られていらっしゃいます。

作り終わったら

お皿に盛りつけていただきました????

マックのポテトやホイップクリーム、パンケーキにココアパウダーも乗せてとても美味しそうでした!

皆さん、楽しい時間を過ごすことができましたね!

お疲れさまでした????

【就労準備型】その他:ハロウィン制作 令和6年10月17日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10月17日の授業は①知育菓子、②ハロウィン制作でした。

ハロウィン制作の様子を紹介します✨

最初に、毛糸や画用紙を使ってくもの巣を再現します♪

毛糸を通す方向を工夫されていました????

『くも』は画用紙を切り抜き、足はモールで立体的に仕上げたり、目はマジックで描いたりと、とても素敵な作品ができました✨

リースタイプになっているので、ぜひお家で飾ってみてくださいね♪

【就労準備型】その他:レジンアート 令和6年9月30日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9月30日は『レジンアート』をしました!

自分で好きな型を選び、レジンを流し込みます。

流し込めたら好きな色のラメを入れてデコレーションします!

穴が開かないようにしっかり気泡も潰したらUVライトに入れて…

固まってボールチェーンを付けたら完成です✨

集中して素敵な作品を仕上げることができましたね!

お疲れさまでした????

【就労準備型】その他:カレンダー制作 令和6年9月28日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9月28日の授業は、

①タイピング

②Viewキャリアを綺麗にしよう!

③カレンダー制作

でした。

カレンダー制作の様子をご紹介します!

10月のカレンダーでは折り紙を使って【家】と【おばけ】を作成しました????

皆さんで綺麗にした教室で集中して行っています!

スタッフと一緒に折り図を見ながら進めます!

今回は少し細かい部分が多いので、丁寧に確認しながら作っていきます。

折り紙が完成したらカボチャを切り取り、カレンダーの台紙に装飾していきます✨

おばけの顔もそれぞれの個性が出て、素敵なカレンダーができました????

ぜひ、ご自宅で使ってみてくださいね♫

【就労準備型】その他 : お月見制作 令和6年9月12日

 こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

9月12日の授業は、

・開封作業

・お月見制作

でした。

もうすぐ【十五夜】ということで、お月見制作を行いました????

まずは、お花紙で月を作りました????✨

お花紙をやさしくクシャクシャに丸めてから広りげ、

満月の立体感を出しました。

次にうさぎと月見団子の作成をします????????

うさぎのお顔も、いろいろな表情があり楽しいですね!

最後に装飾と穴あけ・吊るし用のひもを通して完成です♪

素敵な作品ができました????✨

みなさん、お疲れさまでした♫