活動の様子:その他

【就労準備型】その他:3月カレンダー制作 令和3年2月25日

こんばんは♪就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です?

2月25日の授業では「バス運賃の見方」と「3月カレンダー制作」を行いました。
3月カレンダー制作の様子をご紹介します。

3月のカレンダー制作ではもうすぐひな祭りという事で折り紙でお雛様を折りました!
皆さん好きな色の折り紙を選んで着物を折った後にお顔を折っていきました!

スムーズに折り紙を折ることが出来ていました!思い思いに可愛らしく装飾を行うことが出来てとっても素敵なカレンダーが完成しました✨

皆さんお疲れ様でした♪

【就労準備型】その他:お楽しみ会 令和3年2月16日

こんにちは就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です!

2月16日の授業では
・はがき注文打ち込み
・お楽しみ会
を行いました✨

お楽しみ会での様子をご紹介します。
お楽しみ会では最初にグループに分かれて「仲間外れクイズ」を行いました。画面に映し出された画像を見てどれが仲間外れか話し合いました!
画像を見てすぐに仲間外れが分かった生徒さんも沢山いて「あー!分かった!!」と嬉しそうに教えてくれました?

クイズの後は「棒倒しゲーム」を行いました。割り箸を一本ずつ慎重に抜いて割り箸の束が倒れないようにします。
バランスを考えながらグループのお友達と協力してゲームを行いました!

今回、お誕生日の生徒さんはいませんでしたが、みんな協力してクイズやゲームを楽しむ事が出来ました♬

皆さん、お疲れ様でした✨

【就労準備型】その他:体力づくり(レクリエーション)令和3年2月9日

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です✨

2月9日の授業は「世界の民族衣装・食生活」と「体力づくり」を行いました!
「体力づくり」の様子をご紹介します。

今回は近くの公園にて活動を行いました♪

滑り台を誰が早く滑る事が出来るかタイムを計ったり、靴飛ばしをしました?

皆さん、寒さにも負けずに思い思いの活動を楽しむことが出来ました♬

お疲れ様でした?

【就労準備型】その他:2月のカレンダー制作 令和3年1月28日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

1/28は、

・部品袋詰め

・カレンダー制作でした。

カレンダー制作では、

2月に節分がある…ということで

折り紙で鬼を折り、自由に飾り付けを行いました!

鬼を折るの、みなさんとても上手です✨

飾りつけも、折った鬼をアレンジしてみたり、

持参したフレークシールを使ってみたりと、

オリジナリティにとんだカレンダーができました?

【就労準備型】その他:体力つくり(レクリエーション) 令和3年1月26日

こんばんは?

Viewキャリア!熊谷校です!!

今日の授業は、漢検トレーニング・体力つくりを行いました✨

体力つくりの様子を紹介します(^_^)

今回は近くの公園で缶蹴りを行いました?♪

「缶蹴りをするのは初めて」という生徒さんもいましたが、スタッフのルール説明をよく聞いてから実践しました?

公園ということもあり、逃げ役の生徒さんが上手に隠れていたので、鬼役の生徒さんは、少し大変そうでした?

ゲームの最中は、楽しく取り組むことができたようです?

皆さん、お疲れさまでした?

【就労準備型】その他:お楽しみ会 令和3年1月19日

こんばんは?

Viewキャリア!熊谷校です!

今日の授業は、缶切り、お楽しみ会でした??

お楽しみ会の様子を紹介します(*^▽^*)

最初に、1月生まれのお友達の紹介です?

ハッピーバースデーのうたをみんなで歌ったり、スタッフから手作りのバースデーカードをプレゼントさせていただきました??

お誕生日月のお友達に今年の目標を聞かせていただくと…

「パソコンを頑張りたいです」とのことでした?

 その後は、みんなで「私はだれでしょう?」クイズに挑戦!

グループでの活動でしたが、みんなで協力して答えを考えることが出来たようです★

1月生まれのお友達の皆さん、お誕生日おめでとうございます?!

みなさん、お疲れ様でした✨

【就労準備型】その他:体力つくり 令和3年1月5日

こんにちは☀

Viewキャリア!熊谷校です!!

今日は熊谷市民体育館をお借りして「体力つくり」を行いました?✨

コロナ感染対策をしながらの実施となりました?!

活動の様子をご紹介します(^-^)

競技種目は皆さんと相談しながら決めました✨

実際に行った活動は…

ドッチボール、リレー、ケイドロ、バドミントンでした??

ドッチボールやリレー、ケイドロでは、コートの線を目印にルールを守って楽しく取り組むことができたようです?!

久々のお友達との交流ということもあり、活動中は盛り上がっていました!!

体育館を使用した後のモップ掛けやあと片付けも協力して丁寧に行ってくれました✨✨

皆さん、お疲れ様でした♪

【就労準備型】その他:お正月制作 令和2年12月28日

こんにちは?

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です✨
12月28日の授業は
・Word
・お正月制作
を行いました。
お正月制作での様子をご紹介します?

お正月制作では折り紙を使ってリースを制作した後に装飾を行いました(^-^)
折り紙を折った後に繋げてリースにするのですが、なかなか難しく皆さん試行錯誤をしながら折り紙を貼り合わせていきました?

リースが完成した後は椿の花を作り、紙垂を貼りつけていきました。その後は各自装飾を行いました??

皆さんお友達と一緒に楽しく制作に取り組む事が出来ました?

可愛らしいリースが完成しましたね?

皆さんお疲れ様でした(^_-)-☆

体調に気をつけて楽しい年末年始をお過ごし下さい??

【就労準備型】その他:クリスマス会 令和2年12月22日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です?

12/22は、

・漢検トレーニング

・クリスマス会

を行いました。

クリスマス会では、

まず12月生まれの生徒さんをお祝い!

バースデーカードをお渡しし、一言メッセージをいただきました✨

レクリエーションは、見つけ絵パズル!

ミッケ!やウォーリーを探せに代表される、絵の中から決まったアイテムを探す、あれです?

「これかな?」「いやこっちだよ!」など相談しあったり、

紙面の向きをくるくる変えたりしながら、

わいわい探しました!!

【就労準備型】その他:クリスマス会制作 令和2年12月15日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です!!

12月15日の授業では、

・?Excel ?

・?クリスマス会制作?を行いました✨

クリスマス会制作での様子をご紹介します!!

クリスマス会に向けてペーパーファンでサンタクロースを制作しました?✨

最初に画用紙を蛇腹に折った後に、ホチキスで繋ぎ目をとめました。  

画用紙にしっかりと折り目を付けて、バラバラにならないように繋ぎ合わせるのは、

大変でしたが皆さん丁寧に行えました?

とっても可愛いサンタクロースが出来上がりましたね?✨

皆さん、お疲れ様でした?!