こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
4/9は、
・成長期について
・タイピング
・漢検トレーニング
でした。
漢検トレーニングでは、全員がレベルに合わせた過去問を行いました!
3限で疲れたところに問題…でしたが、皆さんとても集中して取り組んでいます…?

また、漢字は覚えていても、意味まで覚えきれていない生徒さんが多い印象。
漢字・意味・画数をセットで覚えていけるといいですね?✨
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
4/9は、
・成長期について
・タイピング
・漢検トレーニング
でした。
漢検トレーニングでは、全員がレベルに合わせた過去問を行いました!
3限で疲れたところに問題…でしたが、皆さんとても集中して取り組んでいます…?
また、漢字は覚えていても、意味まで覚えきれていない生徒さんが多い印象。
漢字・意味・画数をセットで覚えていけるといいですね?✨
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です!
4月7日の授業は
・Excel
・お楽しみ会
を行いました。
お楽しみ会の様子をご紹介します。
今回は、物あてクイズをしました✨
ヒントを頼りにグループのお友達と協力しながら物の名前を考えたり、お誕生日のお友達をお祝いしたり、おやつタイムを楽しみました☆彡
皆さん、楽しい時間を過ごすことができたようです。
いよいよ新学期ですね?
元気に頑張りましょう!!
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です。
昨日の授業では、レクリエーション大会を行いました✨
今回のレクリエーション大会では
MINGO TEA STANDさんにお伺いしてドリンクを購入しました✨
事前学習として、経路をお友達と一緒に調べてから出発しました?お支払いや品物の受け取りなど上手に行うことができました?購入後は近くの公園まで歩いて一休み⭐︎
公園では鬼ごっこをしたり、散策をしたりと充実した時間を過ごしました☆彡
⭐︎MINGO TEA STANDさんへ⭐︎今回、ご協力いただきまして誠にありがとうございました✨
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
4/2は、
・数検トレーニング
・三つ折り作業
・PowerPoint
でした。
数検トレーニングは今回初!
今年度から当事業所が受験会場に認定されたため、
今回は計算練習をします。
皆さん忘れがちな四則計算のルールや、
分数・小数の桁を合わせる方法まで、
しっかりと思い出しながらできていました?✨
初受験に向かって、頑張りましょう!!
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です。
昨日は、埼玉県立農林公園に行ってきました。
桜が満開でとってもきれいでした✨
農林公園まではバスに乗車して向かいました(^▽^)
バス停からは30分ほど歩きます☆
農林公園ではお弁当を食べたり、お花見をしたり、アスレチックに挑戦したりと楽しく過ごしました♪
活動中はお天気にも恵まれ、とてもよかったです✨
今日から新しいスタートを切る生徒さんも多いですが、体調に気を付けて頑張りましょう!!
お疲れさまでした?
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です?
3月26日の授業は
・カレンダー制作
・単語、アルファベットトレーニング
・PowerPoint
を行いました。
カレンダー制作の様子をご紹介します。
3月も終わりもうすぐ4月ですね。
桜が少しずつ咲き始め、お花見が楽しみです?
今回のカレンダー制作では切り紙で桜と桜の花びらを制作しました。
切る方向や折る向きを間違えないように注意し、グループのお友達と教え合いながら切り紙を作成していきました。
切った折り紙を開くと可愛らしい桜になり、「先生!見て下さい♪」と嬉しそうに切り紙を見せてくれました☺️
季節の変わり目ですので、風邪を引かないように気をつけてくださいね。
皆さん、お疲れ様でした♪
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。
昨日は、
電子レンジの使い方
お楽しみ会
でした!
お楽しみ会では、レクとして
ジェスチャーゲームを行いました✨
みなさん良いジェスチャーで
正解を導けています!!
レクが終わると、
お誕生会を行いました?
目標も言っていただき、
ケーキも楽しく食べられましたね?
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です?✨
今日は、高校3年生の生徒さんと、
?いちご狩り?に出かけました✨
吉見の丹羽いちご園さんで、
いちごの取り方のコツを伝授いただき、
いちご狩り開始!!
紅ほっぺにやよいひめ、よつぼし…など、
数種類のいちごを食べ比べ?
お味の方は…
「甘くておいしい??」
とのこと!!
お二人ともたくさん召し上がりました?
事業所に帰ると、卒業式を執り行いました✨
4月から社会人。
気を引き締めて、これから
こんにちは?
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です☆彡
3月1日の授業は
・プラグ組み立て
・歌レク
を行いました!
歌レクの様子をご紹介します✨
流行りの曲を聴いて穴埋めのプリントに歌詞を書き入れていきました。
聴いたことがある曲でもいざ曲を聴いて歌詞を書くとなると「ん?今、何て言った??」と悩む生徒さん達でした。
答え合わせの際には、前に出てもらい曲に合わせて歌ってもらいました?
皆さん最初はちょっぴり恥ずかしそうでしたが、慣れてくると歌う声量も大きくなり、ノリノリで歌ってくれました!
惜しい答えの生徒さんもいれば、珍回答の生徒さんもいらっしゃって面白おかしい発表となりました?
皆さん、最後までお疲れ様でした✨
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です✨
2月26日の授業は、
・カレンダー制作
・P検トレーニング
・都道府県ランキング
を行いました!
カレンダー制作の様子をご紹介します✨
お日様が暖かいと感じる日々が増えてきて、少しずつ春の訪れを感じますね♪ということで今回のカレンダー制作では折り紙で「チョウチョ」を折りました?
折り方が分かりにくい箇所もありましたが、スタッフと確認したり、お友達と教え合いながら折り紙を完成することが出来ました!
装飾も思い思いにイラストを貼り付けたり、絵を描いたりと力作揃いとなりました?
皆さん、最後までお疲れ様でした✨✨
最近のコメント