活動の様子:その他

【就労準備型】その他:カレンダー制作 令和4年11月26日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスviewキャリア熊谷校です♪

11月26日の授業は

・カレンダー制作

・棚卸表作成

・タイピング

を行いました。

クリスマスの足音が少しずつ聞こえてきましたね♪ということで今回のカレンダー制作では折り紙でベルと柊を折りました。

グループごとにスタッフから折り方を教わりながら折り進めました。

全体のバランスを見ながら折り込む箇所の深さを変えながら、かわいいベルと柊を折ることが出来ました?

装飾では、クリスマスをイメージした華やかな装飾を行う方がたくさんいらっしゃいました?

かわいいカレンダーをぜひお家で使ってください♪

【就労準備型】その他:漢検トレーニング 令和4年11月24日

こんにちは?

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

風が強く体感温度の低い一日でしたが、

・見積書作成

・漢検トレーニング

の二つに取り組みました✨

漢検トレーニングでは、

今日から開始しました1月の漢検に向けて、過去問など行いました!

前の検定に合格したばかりの生徒さんもいらっしゃり、

レベルアップした問題に戸惑いながらも、

解けるところから工夫して取り組みました✍

漢検までの2ヶ月、どのくらいスキルアップできるか、楽しみにしています?

【就労準備型】その他:紅葉狩り 令和4年11月19日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です✨

11月19日の授業は

①PowerPoint ②③紅葉狩りを行いました

紅葉狩りの様子を紹介します♪

今回は、熊谷中公園に行きました✨

公園に行く前に、熊谷に新しくできたミスタードーナッツでおやつを購入してから行きました。

とても混んでいましたがマナーを守って利用することができました?

熊谷中央公園に到着すると、すでに紅葉が始まっており、落ち葉を踏む音を楽しんだり、風景を見て季節の移り替わりを感じたりすることができたようです。

公園内のベンチでおやつを食べたり、お友達と鬼ごっこをしたりとお友達との交流も深められたようです。

★ミスタードーナッツAZ熊谷店の皆さん、ご協力頂きありがとうございました★

【就労準備型】その他:誕生会 令和4年11月17日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業は①時計の読み方、②誕生会でした✨

誕生会の様子をご紹介します♪

今月お誕生日のお友達が2名来てくれました?

新しい年齢になり、頑張りたいことや目標について発表してもらいました。
受験やイベントに向けての目標をお友達に伝えることができました?

 目標発表の後に連想クイズやおやつタイムをみんなで楽しみました。

おやつタイムでは感染対策をして実施しています✨

皆さん、お疲れ様でした♪

【就労準備型】その他:ハロウィーンパーティー 令和4年10月29日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10/29は、?ハロウィーンパーティー?を催しました!!

2本立てのレク、前半は謎解きゲームです!

3グループに分かれ、スタッフの作った問題を解きます。

難解なものもあったようですが、見事全グループクリアできました✨

後半レクの前に、動いてお腹が空いたので、昼食タイム?

ピザやポテト、サラダなどなど…お友達と楽しくハロウィンランチできましたね?

腹ごしらえが済むと、後半はボウリング大会!

ミニオンのピンをたくさん倒せました!!

各チームの優勝者に賞品の贈呈もありましたよ(*´艸`)

最後に、今年から「仮装大賞」の発表もありました✨

盛りだくさんのパーティー、たくさん楽しめましたね!!

【就労準備型】その他:カレンダー制作 令和4年10月15日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

土曜日の授業は

①カレンダー制作②下線に沿って③タイピングでした。

カレンダー制作の様子を紹介します✨

今回は折り紙を使って、「イチョウ」を作りました?

ふくろ折りなど少し難しい工程もありましたがスタッフと一緒に確認しながら作成を進めます?

イチョウを折り終えると、イラストや装飾用のシートを組み合わせて素敵なカレンダーに仕上げていました☆ミ

是非ご自宅で活用してみてくださいね♪

皆さん、お疲れ様でした✨

【就労準備型】その他:お楽しみ会 令和4年10月13日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10/13は、

・部品の袋詰め

・お楽しみ会

でした。

本来はお誕生会の予定でしたが、誕生月の生徒さんがご参加されないということで、

お楽しみ会に変更して行いました?

レクはババ抜き!

なかなか白熱し、カードが少なくなると何度もシャッフルして気合を入れる生徒さんもいらっしゃいました?

2戦行うと、誰ともなく「今度はジジ抜きにしよう!」と言い始め、合計4戦…目いっぱい楽しみましたよ✨

その後のおやつタイムも、後片付けまで楽しく取り組めました!

【就労準備型】その他:ジオボード 令和4年9月27日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスviewキャリア熊谷校です?

9月27日の授業は

・部品袋詰め

・ジオボード

を行いました。

ジオボードの様子をご紹介します。

図案を見ながらボードに輪ゴムをかけていきます。

一見簡単そうな図案でも、いざ挑戦してみるとどこに輪ゴムを引っ掛ければいいのか難しいものもありました?

折角、輪ゴムをかけても外れてしまい「あー!あと少しで完成だったのに!!」と悔しそうな生徒さんもいらっしゃいましたが、徐々にコツを掴んでくるとあっという間にハートや船の図案を完成させることが出来ました?

オリジナルの図案に挑戦する生徒さんもいらっしゃいました‼︎

最後まで諦めず、集中して取り組めましたね♪

皆さん、お疲れ様でした✨

【就労準備型】その他:カレンダー制作 令和4年9月24日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスviewキャリア熊谷校です?

9月24日の授業は、

・カレンダー制作

・商品コード入力

・Excel

を行いました!!

カレンダー制作の様子をご紹介します✨

今回のカレンダー制作ではもうすぐハロウィンという事で黒い折り紙でコウモリを折りました。

切れ込みを入れる箇所があり、間違えてしまうとコウモリが完成しなくなってしまうので、皆さん切れ込みを入れる箇所を間違えないよう気をつけながら切ることが出来ました?

スタッフの説明を聞いてあっという間にコウモリを完成する事が出来ました?

装飾では、ハロウィンをイメージしてオバケを描いたり「トリックオアトリート」と書いたり賑やかに装飾を行うことができました♪

昼夜の寒暖差が激しくなってきましたね。

皆さん風邪に気をつけてお過ごし下さい♪

お疲れ様でした✨

【就労準備型】その他:スタッフプレゼンツ 令和4年9月23日

こんにちは!

新しいタイプの放課後等デイサービス

Viewキャリア!熊谷校です?

今日は、栗拾いの予定でしたが残念ながら雨のためプログラムの変更をして、スタッフプレゼンツを開催しましたよ?!

mission「○○(スタッフの名前が入ります)が好きなお惣菜を当てろ!」

グループにわかれ、それぞれ質問を考えます。

「何色ですか?」

「調味料はなにかつけますか?」

「揚げ物ですか?」

など、たくさん考えて答えを導きだします?

そしていよいよ買い物です?

さぁ○○が好きなお惣菜を当てられるでしょうか⭐️

買い物から戻り、いよいよ答え合わせです!!

正解は、、、

「唐揚げと餃子でしたー!!」

見事3グループとも正解でしたよー?

その後は、持ってきた軽食と一緒に唐揚げと餃子を食べました?

来年は栗拾いに行けますように!!