活動の様子:その他

【就労準備型】その他:進級・卒所式 令和5年3月31日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

本日、今年度最後のViewキャリアでした?

今年度は3名の高校3年生がいらっしゃるため、進級式・卒所式を行いました。

まずは卒業証書と記念品の授与をした後、卒業生から一言ずついただきました。

ムービー鑑賞の時間では、さまざまな記憶が思い出され、涙する姿も…?

式が終わった後は、しゃぶ葉さんにて会食を行いました!

後輩たちとの楽しい食事、自然と笑顔になれましたね✨

高校3年生は4月から社会人!

他の方も明日からはまた新年度がスタートします。

今年度経験したこと・身につけたことを糧に、

来年度も頑張っていきましょう✊✨✨

【就労準備型】その他:桜まつり 令和5年3月28日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業は、カレンダー制作と桜まつりへ外出しました。

今回は、桜まつりの様子を紹介します✨

熊谷市で開催されいる桜まつりに皆さんと一緒に外出しました✨

今年も多くのお客さんが来場していました。

屋台通りでお友達と一緒におやつを購入して、お花見を楽しみました♪

もうすぐで3月も終わってしまいますね?

新学期に向けて少しずつ準備をしましょう?

皆さん、お疲れ様でした♪

【就労準備型】卒業遠足(東京ドームシティ) 令和5年3月23日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

今回は、高校3年生の卒業記念行事として、

東京ドームシティに行ってきました?

メインはJUMP SHOPです(笑)

東京ドームに着くと、アトラクションの規模とドームの大きさに歓声…

さらにJUMP SHOPでは着いた瞬間お目当ての作品グッズのあるコーナーにまっしぐら!

グッズを真剣に吟味し、記念として買っていました。

期間限定の「たべっこどうぶつ」ショップにも立ち寄り、

今回は、シティ内のフードコートで昼食をとりました?

目の前がJUMP SHOPで皆さんニコニコ?

帰りにはデザートまで食べて、帰ってきました。

最後の思い出、しっかり作れましたね✨

社会人になってもその笑顔を大切にしながら過ごしてください?

【就労準備型】その他:万華鏡作り 令和5年3月23日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3/23は、

・万華鏡作り

・パスタ実験

を行いました!

今回は、万華鏡をトイレットペーパーの芯とプラコップ、アルミホイルで作っていきます!

プラコップに反射するものを入れていくのですが、

ラメが細かいので、こぼれないように細心の注意を払いながらやっていきます。。。

時々少し机にかかってしまうこともありましたが、皆さん色の組み合わせなどもこだわってきれいに入れられましたね!

各部品を組み合わせたら、完成!

個性のある作品に仕上がりました✨

【就労準備型】その他:グラグラゲーム 令和5年3月14日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

3/14は、

・グラグラゲーム

・Word

の授業を行いました。

グラグラゲームの様子をご紹介します?

サイコロを振り、出た目の数の項目に従って

人形を、指定の色の場所に置いたり、他の人に

渡したり、はたまた一回休みになったり、、、

先に人形がなくなった人の勝ちとなります?✨

どの位置に置けば良いか考えながらゲームを

進めていました?

皆さん、ルールを守りながら盛り上がり楽しんでいました♪

【就労準備型】その他:ステンドグラスづくり 令和5年3月2日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業は、①ステンドグラスづくり、②Excelを行いました✨

ステンドグラスづくりの授業を紹介します✨

今回はお花紙と画用紙を使用して作成を進めました。

のりの加減に気を付けたり、お花紙の色合いを楽しみながら作ることができました?

最後にラミネートをして完成です☆ミ

とってもきれいにできましたね♪

お日様が出ている時に窓枠などにあてて色合いを楽しんでみてくださいね♪

皆さん、お疲れさまでした✨

【就労準備型】その他:くるみボタン制作 令和5年2月21日

こんばんは!

新しいタイプの放課後等デイサービス

Viewキャリア!熊谷校です?

今日の1限は、みんなでくるみボタン制作をしましたよ⭐️

ぼたんの真ん中に絵柄がいくようするのはなかなか難しい作業でしたが、コツをつかむとスムーズに作業ができました?

カーテン留めに使えるように毛糸もつけてみましたよ⭐️

【就労準備型】その他:ボトルキャップボードゲーム 令和5年2月7日

こんにちは?

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

2月7日は、

・ボトルキャップボードゲーム

・タイピング

を行いました。

ボトルキャップゲームの様子をご紹介いたします✨

得点を狙いボトルキャップを指で弾きます。

100点目指して狙いを定めますが、なかなか思うように飛ばないことも…

「おしいね!」「次、頑張る!」と、張り切る様子が見られます?

スタートの位置や角度・指先の力加減などを工夫して行っていました✨

高得点が出るとみんなで喜んで盛り上がりました。

それぞれ合計得点を計算して、発表しました!

みなさん、ルールを守ってゲームを楽しむことができました?

【就労準備型】その他:カレンダー制作 令和5年1月28日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

1/28は、

・カレンダー制作

・アップサイクル

・Excel

を行いました!

カレンダー制作では、2月のカレンダーを作りました?

まずは、装飾に椿の折り紙を折っていきます?

袋畳みにするところもあり、少し苦戦する様子も見られましたが、

綺麗に仕上がりました✨

あとは思い思いの飾り付けをし、

完成!!✨✨

皆さん素敵に仕上がりましたね?

【就労準備型】その他:ぷにぷに石鹸作り 令和5年1月24日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

1/24の授業は、ぷにぷに石鹸作り、Wordでした。

ぷにぷに石鹸作りの様子を紹介します✨

今回使用した材料は、ゼラチン、ハンドソープ、食紅を使いました。

ゼラチンはお湯を使って溶かし、ハンドソープはお湯で温めておきます。

ハンドソープは、泡立たないようにゆっくりかき混ぜながら温めます。

溶かしたゼラチンとハンドソープを合わせて型に流し込んでいきます。

仕上げに食紅を加えて冷蔵庫で休ませます。

完成品はこちら✨

とってもきれいにできましたね♪

ぜひご家庭で使ってみてくださいね?