活動の様子:その他

【就労準備型】その他:ロープトラップ 令和5年10月31日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10月31日の授業は『ロープトラップ』、『クッキング』でした☆ミ

ロープトラップの様子を紹介します✨

この授業では、身体を上手に使ってロープに当たらずにゴールを目指します????

ロープにジャックオーランタンなどの装飾や、身体がロープに当たった時に音が鳴る仕組みにしました。

ロープが交差している場所や低い場所は、生徒さん、少し苦戦していました????

皆さん、授業が終わるまで楽しそうに取り組まれていました✨

今回は、ハロウィンの日でしたので、参加された生徒さんに参加賞として景品をお渡ししました????

いよいよ11月ですね♪

お疲れさまでした✨

【就労準備型】その他:ハロウィンパーティー 令和5年10月28日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10月28日は、みんなで『ハロウィンパーティー』を行いました✨

仮装グッズを身に付けて『謎解き』、「ビンゴ大会』に挑戦です????

今回の謎解きでは、答えが目的地になっています。

スタッフからヒントをもらいながらお友達と頑張って答えをまとめます。

目的地目指して出発です????

答えを導き出して目的地に到着することができたようです。

Viewに戻ったら、待ちに待ったパーティーです✨

ピザやドーナッツ、とてもおいしそうでした✨

皆さん、楽しい時間を過ごすことができましたね♪

お疲れ様でした????

【就労準備型】その他 : カレンダー制作 令和5年10月21日

こんにちは。

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

10/21(土)の授業は、

○ライン作業

○Word

○カレンダー制作

でした✨

カレンダーは折り紙で『りす』と『きのこ』を作りました。

一つひとつ手順を確認しながら進めていきました。

細かいところもあり今回は少々難易度が高めとなりましたが、グループ内で教え合う姿もみられました?

出来上がった折り紙を貼り、それぞれ好きな装飾を楽しんでいました♪

素敵なカレンダーが完成しましたね?✨

お疲れ様でした!

【就労準備型】その他:スクラッチアート 令和5年10月12日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10月12日の授業は、☆スクラッチアート、☆P検トレーニングでした✨

スクラッチアートの様子を紹介します★ミ

白線に沿って竹串を使ってきれいに削っていきます?

皆さん、力加減などにも気を付けながら丁寧に行っていました♪

完成までもう少しの生徒さんもいらっしゃいました?

お家でも是非挑戦してみてくださいね♪

皆さん、お疲れ様でした。

【就労準備型】その他:漢検トレーニング 2023年10月5日

こんにちは! 就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10/5は、

・Word

・漢検トレーニング

を行いました✨

漢検トレーニングでは、検定がひと段落したため、

力だめしがてら、漢字練習を中心に行いましたよ?

次回の検定に向けて、少しずつ、沢山の漢字に挑戦していきましょう!!

お疲れ様でした✨

【就労準備型】その他:カレンダー制作 令和5年9月30日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9月30日の授業では、①カレンダー制作、②入力作業、③タイピングを行いました。

カレンダー制作の様子を紹介します✨

今回は10月分のカレンダー制作でしたので、ハロウィンにちなんでジャックオーランタンを折ったり、切り紙に挑戦したりしました。

ジャックオーランタンは、袋折りにするところや、角と角を合わせるなど細かい工程もありましたが皆さん上手にできていました?

切り紙は、線に沿ってハサミで切り取るのですが、皆さんとても集中して取り組まれていました✨

皆さん、素敵なカレンダーができましたね?

ぜひ、お家で活用してみてくださいね♪

【就労準備型】その他:ナンジャモンジャ 令和5年9月19日

こんにちは?

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9/19は

①ナンジャモンジャ ②タイピング

を行いました。

ナンジャモンジャの様子をご紹介いたします。

公式のルールとは変えて、View!キャリアverで行いました!

まずは全員で10種類のモンスターにあだ名を付け、

あだ名のおさらい、カードの引き方・答え方の練習をしてからゲームスタート??⭐️

あだ名を言うのが被ったらジャンケンにしたりと、ルールを変えて楽しみました!

2回戦では、一回戦のあだ名を言ってしまう可愛らしいミスもありましたが、みなさん短い時間でしっかりと10種のあだ名を記憶できていましたね✨

お疲れ様でした!

【就労準備型】その他:乾電池うさぎ 令和5年9月7日

こんにちは?

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9/7は

・乾電池うさぎ

・Excel

でした!

乾電池うさぎ?では、乾電池を車輪に動くうさぎさんを作りました?

紙コップに切り込みを入れ、

輪ゴムをセットして…

あとは皆さんのセンスで可愛く装飾✨

完成したら、実際に遊びます!

いろんな動き方をして楽しいですね♪

先にフィールドを出た方が負け!というルールで勝負したりもしました??

【就労準備型】その他:コグトレ 令和5年8月28日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業は

★コグトレ、★Wordでした。

コグトレの授業の様子を紹介します✨

今回は、同じ部分と相違している部分を見つけ出す間違い探しを行いました。

2つのイラストを見て、違う部分を3つ見つけ出して〇で囲むのですが、「3つ目どれ~?」となかなか見つからない様子でした?

お友達やスタッフと協力してなんとか見つけ出すことができたようです。

トレーニングを重ねることで人の表情を見分ける力に繋がるそうです✨

みなさん、お疲れ様でした。

【就労準備型】その他:カレンダー制作 令和5年8月26日

こんにちは。

就労準備型放課後等デイサービス

Viewキャリア!熊谷校です。

8/26(土)の授業は

○カレンダー制作

○順位を当てろ!

○タイピング

でした。

カレンダー制作の様子をご紹介します?

9月のカレンダーのテーマは『お月見』です?✨

折り紙で満月うさぎを作り、月見団子でシール貼りをしました。

説明を聞き手順に沿って折っていきます。

一工程ごとに確認しながら進めていきました。

月見団子のシールも、説明通りに

バランス良く貼ることができていました?

それぞれイラストを貼ったり描いたり装飾をして

完成です♪

素敵なカレンダーに仕上げることができました?

みなさん、お疲れ様でした!