こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
11/13は、プログラミングの日でした!
今回はプリント組が「ボールゲーム」
キッズコード組が「だるまさんがころんだ」ゲームを作っています????
いずれもわからないところはスタッフに尋ねたりしながら、
スムーズに作業できました!
オリジナル作品の生徒さんもなかなかの仕上がり✨
この調子で素敵な作品をたくさん作っていきましょう????✨✨
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
11/13は、プログラミングの日でした!
今回はプリント組が「ボールゲーム」
キッズコード組が「だるまさんがころんだ」ゲームを作っています????
いずれもわからないところはスタッフに尋ねたりしながら、
スムーズに作業できました!
オリジナル作品の生徒さんもなかなかの仕上がり✨
この調子で素敵な作品をたくさん作っていきましょう????✨✨
こんにちは
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
11月8日の授業は画像動画編集をしました✨
今回は、『堅あげポテトの日』にちなんで、ポテトチップスの素材を使った課題に挑戦です????
スクリーンを見たり、スタッフの説明を聞いて手順を確認します。
実践では、手順書をもとに進めます。
効果音やアニメーションなど工夫しながら取り組まれいました。

課題を終えると自由作成です。
作成したものをお友達に紹介したり、作品を見たりと楽しいひと時を過ごせたようです。

寒さが厳しくなってきましたね????
体調に気を付けてお過ごしください。
皆さん、お疲れさまでした♪
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
11/6は、プログラミングの日でした????
プリント組が行ったのは「ダンスゲーム」作り!
矢印に合わせてボタンを押すあれです( *´艸`)
まずは1つボタンバージョンを作り、
アレンジとして曲を増やしたり、矢印を増やしたりと
各々が楽しく作れました!

キッズコード組やオリジナル作品組も、
アレンジまで楽しく取り組めています✨
個人ごとにオリジナリティも出ていて、素晴らしい✨✨

今後も楽しく作っていきましょう✊!!
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
11月1日は、画像動画編集の日でした♪
今回は『紅茶の日』にちなんで紅茶の素材を使った課題に挑戦です☕
最初にスクリーンを使って手順を確認していきます。

紅茶をティーカップに注ぐ様子を再現しています。
皆さん、注ぐ動きや注ぐ音がずれないように速度を試行錯誤しながら調整することができていらっしゃいました✨

自由作成では、自分で持ってきたBGMを作品に挿入してみたり、好きな画像をかわいくコラージュしてみたりと、皆さん楽しそうに取り組まれています????
また、スピード検定に向けて練習を頑張っている生徒さんも…!

見学タイムではお友達の超大作を皆さんで見に行ったりと、色んなお友達の作品を見ることができましたね✨
お疲れ様でした!
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
10/30は、プログラミングの日でした♪
今回のプリントは「消しピンゲーム」!
消しゴムも図形や塗りつぶしを使って上手に書き、
複雑なコードもきちんと組めました♪

オリジナル課題や検定問題を解く方の中には、
「どんなゲーム作ってほしい?」と、周りにリクエストを募る方も( *´艸`)

もちろんキッズコード組も、アレンジまで頑張って取り組めました✨
こんにちは????
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
10月25日は、画像動画編集の日でした!
今回は『プリンの日』にちなんでプリンの素材を使った課題に挑戦しました????
最初に手順を確認したら、すぐに取り掛かります。

プリンカップからプリンがお皿に乗る様子と、プリンにクリームをトッピングする様子を再現します。
完成すると、アレンジで音を変えてみたり、プリンを跳ねさせてみたりと楽しまれています。
自由作成では、パスタを作る様子を一から考えて作ってみる生徒さんがいたり、動画作成を行っている生徒さんも絶好調でいい作品が出来上がってきています!また、先週に続いて見学タイムを実施しています!

色んなお友達の作品を見て楽しむことができましたね✨
皆さん、お疲れさまでした☺️
こんにちは????
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
10月23日はプログラミングの日でした!
今回のプリント課題は、「宝探しゲーム」を行っています????
先週に続いて「USBから読み込んだ画像を使う」手順を入れていますが、画像の大きさを調整して上手に使うことができています!
キッズコード組は「ゴルフゲーム」と「PVアニメーション」の作成をしています!
PVアニメーションでは、音楽に合った歌詞を付けるのに苦戦される生徒さんもいましたが、自分で音楽を探してイラストを付けたりなど、アレンジが輝いていました✨

また、情報デザイン検定やプログラミング検定の問題に取り組んでいる生徒さんも集中して取り組まれていました!
こんにちは????
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
10月18日は、画像動画編集の日でした!
今回は『天津飯の日』にちなんで天津飯の素材を使った課題に挑戦しました????
最初にスクリーンを使って手順を確認します。

お米に卵をぷるんっと乗せる様子とグリンピースをトッピングする様子を再現します。
完成すると、アレンジで音を変えてみたりと楽しまれています。
自由作成では、好きな素材を調べて背景も用意して凝った作品を作っていらっしゃる生徒さんや、動画作成を行っている生徒さんも自信作が完成し、とても喜んでいらっしゃいました!

また、画像動画編集でも初めて見学タイムを実施してみました????

お友達がどんな作品、動画、アニメーション効果を付けているのかを見ることができたので、個人のモチベーションアップにもなったのではないでしょうか。
次回作成する際の参考にもしていけるといいですね✨
皆さん、お疲れさまでした☺️
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
10/16は、プログラミングの日でした!!
今回のプリント課題は、「ルーレットゲーム」♪
はじめて課題として「USBから読み込んだ画像を使う」手順を入れましたが、
皆さんとてもスムーズ!
ルーレットを増やしたり、スコアを追加したりしながら、楽しくアレンジもできました✨
キッズコード組の「迷路ゲーム」や「クイズゲーム」も順調です♪

また、今回は情報デザイン検定の問題に挑戦する方も増え、
集中して取り組まれる姿が見られました????
こんにちは♪
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
10月11日は『画像動画編集』を行いました!
今回は『10月10日・冷凍めんの日』にちなんでラーメンの素材を使った課題に挑戦です????
最初にスクリーンを使って手順を確認します。

ラーメンにチャーシューやのり、ネギなどのトッピングをしていく様子を再現します。
3種類ほどのアニメーションを組み合わせて作りました。
完成すると、アレンジで他のトッピングや好きなキャラクターを乗せて楽しんでいらっしゃる生徒さんもいます✨

自由作成ではコラージュを楽しんだり、ゲームの素材を使ってアニメーションに挑戦したりと皆さん一生懸命取り組まれていました!
みなさん、お疲れさまでした✨
最近のコメント