こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービス Viewキャリア!熊谷校です。
9/28はプログラミングの日!
お馴染みの動画やオリジナルのプログラムに取り組みました?
今回はほとんど困った?の声が聞こえず、
むしろ
「ここをアレンジしました✨」
「できたからやってみて!」とのこと!
みなさんの上達具合やスムーズに進めている様子が伺えました✌

この調子でいろんな課題に挑戦していってくださいね!!
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービス Viewキャリア!熊谷校です。
9/28はプログラミングの日!
お馴染みの動画やオリジナルのプログラムに取り組みました?
今回はほとんど困った?の声が聞こえず、
むしろ
「ここをアレンジしました✨」
「できたからやってみて!」とのこと!
みなさんの上達具合やスムーズに進めている様子が伺えました✌
この調子でいろんな課題に挑戦していってくださいね!!
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービス Viewキャリア!熊谷校です。
9/21はプログラミングの日でした!
今回はオリジナルの人が多めの印象…✨
先生のヘルプをはさみながら、皆さん理想のゲームを作ろうと、
アレンジやコーディングをしていきます…!
特にCSSやHTMLでは、英語の意味を知っていたほうが組みやすいコードもあり、
「ぜんっぜんわからん!?」との声も?
それでも、最後まで頑張って取り組まれました?
少しずつできることが増えてきていますね!
今後も頑張っていきましょう✊
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です✨
昨日の授業では画像動画編集を行いました
まずは課題に沿って作業を進めます。
段々と作業内容にも慣れてきて、見本や手順を見て作業を進められるようになってきました?
図形の編集やアニメーションを設定してソフトクリームのアニメーションを作成しました。
ソフトクリームの形に図形を結合させる工程では、丁寧に時間をかけて作成されていました♪
作業を終えると「終わりました!」ときちんと報告をすることができました?
自由時間を使って素材集めをしたり、集めた素材を使って編集作業を楽しむことができました(^^)
連休が続きますが、生活リズムに気を付けながら過ごしましょう!
皆さん、お疲れさまでした。
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービス Viewキャリア!熊谷校です。
9/14はお馴染み、プログラミングの日!
今回はオリジナルで作ったものをアレンジする人が多かったです?
数値やコードをよく見て、
時には先生に「ここがうまく動かない?」とヘルプを出したりしながら、
各々、自分好みのゲームを仕上げていました♪
また、インターネットにあるフリーのゲームをアレンジする方もいらっしゃり、
もとになるコードやコマンドを選ぶのが上達していましたよ!
次回以降も楽しんで作っていきましょう✊
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です?
昨日の授業は画像など動画編集でした。
課題から取り組みます。
久々の生徒さんもいらっしゃったので、基本的な操作内容の確認や、アニメーションの付け方などを確認しました。
背景の削除や、アニメーションの付け方はバッチリでした✨
残りの時間を使って自由作成を行いました。
素材集めでは、細かい背景の削除や、素材にアニメーションを付けて、動画風にアレンジしたり、実際に動画の編集をされている生徒さんもいらっしゃいました?
生徒さんそれぞれのペースで楽しみながら作業を進めることができました☆彡
皆さん、お疲れ様でした♪
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービス Viewキャリア!熊谷校です。
9/8は、
・配達票記入
・Excel
でした?
Excelでは、
表作成の練習や、検定問題を中心に行いました!
初めての方もいらっしゃいましたが、
皆さん黙々と入力に勤しんでました✨
オートSUMもお手の物!
中には表計算検定3級や準2級の問題に挑戦する方も!
皆さん、レベルアップしていて素晴らしいです✊
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービス Viewキャリア!熊谷校です。
9/7はプログラミングの日でした。
夏休みを経てパワーアップした皆さん?
ヘルプもなく、黙々と作業し、動画を完成させたり、
HTMLを使ったWebプログラミングもすらすらと取り組む姿が見られました✨
オリジナル作品もたくさんのアレンジを加えられましたね✌
次回以降もこの調子でいきましょう!!
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスviewキャリア熊谷校です✨
8月31日のプログラミングの様子をご紹介します。
暑いけど楽しい夏休みも終わり、新学期が始まった方も多いことと思います。
気持ちを切り替えてこれからも頑張っていきましょうね♪
本日のプログラミングでは、動画教材に取り組む方、コードモンキーやオリジナルのプログラミングを進める方がいらっしゃいました。
ヘルプも少なく、皆さんご自身のペースでプログラミングを取り組めています。
オリジナルのプログラミングを取り組んでいる方から「こんなアレンジが出来ました✨✨」と教えてもらい、進捗状況を見させてもらうのがスタッフも楽しいです?
次回も頑張りましょうね♪
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です!
昨日の授業は
・カード仕分け
・タイピング
を行いました。
タイピングの様子を紹介します!
スピード認定試験に向けてタイピング練習を行いました。
目標の文字数を目指して、タイピングミスに気をつけながら、みなさん時間いっぱい集中して文章入力に取り組むことができました!
1回目の測定よりも2回目の測定の方が文字数が伸びている生徒さんが数人もいて驚きました。
この調子で次回もレベルアップを目指して頑張っていきましょう!
みなさんお疲れ様でした!
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です。
昨日の授業は①間取りについて②検品作業③P検トレーニングでした。
本日は、P検トレーニングの授業の様子を紹介します✨
次回のP検に向けて生徒それぞれが目標をもって取り組まれていました。
初めてワープロ検定準2級の問題に触れる生徒さんや、スピード検定では、目標の級に向けて時間内に入力できるよう取り組まれていたり、表計算では、グラフ作成や式の挿入など頑張っている姿が見られました♪
問題を解いている際に、困ったことや、わからないことがある時は、お友達やスタッフと一緒に確認しながら進めていました。
大変ですが、少しずつ新しい内容にチャレンジしていただけたらと思います!
皆さん、お疲れさまでした✨
最近のコメント