活動の様子:ENG

【就労準備型】PC:プログラミング 令和6年10月30日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10/30は、プログラミングの日でした♪

今回のプリントは「消しピンゲーム」!

消しゴムも図形や塗りつぶしを使って上手に書き、

複雑なコードもきちんと組めました♪

オリジナル課題や検定問題を解く方の中には、

「どんなゲーム作ってほしい?」と、周りにリクエストを募る方も( *´艸`)

もちろんキッズコード組も、アレンジまで頑張って取り組めました✨

【就労準備型】PC:画像動画編集 令和6年10月25日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10月25日は、画像動画編集の日でした!

今回は『プリンの日』にちなんでプリンの素材を使った課題に挑戦しました????

最初に手順を確認したら、すぐに取り掛かります。

プリンカップからプリンがお皿に乗る様子と、プリンにクリームをトッピングする様子を再現します。

完成すると、アレンジで音を変えてみたり、プリンを跳ねさせてみたりと楽しまれています。

自由作成では、パスタを作る様子を一から考えて作ってみる生徒さんがいたり、動画作成を行っている生徒さんも絶好調でいい作品が出来上がってきています!また、先週に続いて見学タイムを実施しています!

色んなお友達の作品を見て楽しむことができましたね✨

皆さん、お疲れさまでした☺️

【就労準備型】PC:プログラミング 令和6年10月23日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10月23日はプログラミングの日でした!

今回のプリント課題は、「宝探しゲーム」を行っています????

先週に続いて「USBから読み込んだ画像を使う」手順を入れていますが、画像の大きさを調整して上手に使うことができています!

キッズコード組は「ゴルフゲーム」と「PVアニメーション」の作成をしています!

PVアニメーションでは、音楽に合った歌詞を付けるのに苦戦される生徒さんもいましたが、自分で音楽を探してイラストを付けたりなど、アレンジが輝いていました✨

また、情報デザイン検定やプログラミング検定の問題に取り組んでいる生徒さんも集中して取り組まれていました!


【就労準備型】PC:画像動画編集 令和6年10月18日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10月18日は、画像動画編集の日でした!

今回は『天津飯の日』にちなんで天津飯の素材を使った課題に挑戦しました????

最初にスクリーンを使って手順を確認します。

お米に卵をぷるんっと乗せる様子とグリンピースをトッピングする様子を再現します。

完成すると、アレンジで音を変えてみたりと楽しまれています。

自由作成では、好きな素材を調べて背景も用意して凝った作品を作っていらっしゃる生徒さんや、動画作成を行っている生徒さんも自信作が完成し、とても喜んでいらっしゃいました!

また、画像動画編集でも初めて見学タイムを実施してみました????

お友達がどんな作品、動画、アニメーション効果を付けているのかを見ることができたので、個人のモチベーションアップにもなったのではないでしょうか。

次回作成する際の参考にもしていけるといいですね✨

皆さん、お疲れさまでした☺️

【就労準備型】PC:プログラミング 2024年10月16日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10/16は、プログラミングの日でした!!

今回のプリント課題は、「ルーレットゲーム」♪

はじめて課題として「USBから読み込んだ画像を使う」手順を入れましたが、

皆さんとてもスムーズ!

ルーレットを増やしたり、スコアを追加したりしながら、楽しくアレンジもできました✨

キッズコード組の「迷路ゲーム」や「クイズゲーム」も順調です♪

また、今回は情報デザイン検定の問題に挑戦する方も増え、

集中して取り組まれる姿が見られました????

【就労準備型】PC:画像動画編集 令和6年10月11日

こんにちは♪

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10月11日は『画像動画編集』を行いました!

今回は『10月10日・冷凍めんの日』にちなんでラーメンの素材を使った課題に挑戦です????

最初にスクリーンを使って手順を確認します。

ラーメンにチャーシューやのり、ネギなどのトッピングをしていく様子を再現します。

3種類ほどのアニメーションを組み合わせて作りました。

完成すると、アレンジで他のトッピングや好きなキャラクターを乗せて楽しんでいらっしゃる生徒さんもいます✨

自由作成ではコラージュを楽しんだり、ゲームの素材を使ってアニメーションに挑戦したりと皆さん一生懸命取り組まれていました!

みなさん、お疲れさまでした✨

【就労準備型】PC:プログラミング 令和6年10月9日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10/9はプログラミングの日でした????

プリント課題では、「ねずみとりゲーム」を行いました!

今回は座標の指定が細かく、よく見ないとなかなかうまく動かない生徒さんも。。

でも、皆さん見直しがよくできているので全員完成できました✨

キッズコード組は「ひよこまめゲーム」や「アニメーションづくり」をしています????

オリジナル組もアレンジまで進む方もいらっしゃり、

楽しそうな雰囲気で取り組んでいました♪

【就労準備型】PC:画像動画編集 令和6年10月4日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10月4日の授業は『画像動画編集』でした!

今回は『毎月3・4・5日のみたらし団子の日』にちなんで、みたらし団子の素材を使った課題に挑戦しています????

まずは、スクリーンを使って手順を確認します。

お団子を焼いてみたらし団子になっていく様子を再現します。

アニメーションと効果のオプションを組み合わせて上手に作業を進めていました✨

自由作成では好きな素材を集めてコラージュする生徒さんもいらっしゃり、コラージュのクオリティもどんどん上がっています♪

また、検定問題の練習に取り組んでいる生徒さんもいらっしゃいました。

最近、気温の変化が激しいですね????体調管理に気を付けてお過ごしください!

皆さん、お疲れさまでした!

【就労準備型】PC:プログラミング 令和6年10月2日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10/2はプログラミングの日でした????

今回のプリント課題は「横断歩道を渡ろう」ゲーム!

完成後も車を高速にしたり、スコアを付けたりと楽しく作れました♪

キッズコード組も、「模様をしきつめよう」や「きりぬきアート」など、

アートのカテゴリから選んで課題を行い、スムーズに取り組めています!

今回は新たに「情報デザイン検定」の練習を行う生徒さんも…????

お隣の上級者生徒さんに教わりながら、少しずつ習得しています!!

【就労準備型】PC:画像動画編集 令和6年9月27日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9月27日は『画像動画編集』をしました!

今回はとうもろこしの素材を使った課題に挑戦しました!

最初にスクリーンを使って手順を確認します✨

実践では、手順書をよく確認しながら課題を進めたり、課題にアレンジを加えたりと一生懸命取り組まれていました。

自由作成では、好きな動物や、キャラクター、ゲームなどのコラージュ作成や、画像編集を楽しんでいます!

動画編集の生徒さんも、素敵な作品が完成したようです????????

最後まで頑張りましたね✨

お疲れ様でした♪