こんにちは????
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
3/11は、
・電卓作業
・PowerPoint
を行いました。
電卓作業では、プリントを使い、見取り算などに取り組みました????️


最初に「見直しと確認の計算をしましょう!」と約束したところ、
皆さんよく見直しをし、すべて解き終わるともう一度計算して確認してくれました????✨
見直し・確認をしたことでミスも減り、効率化につながりましたね♪
こんにちは????
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
3/11は、
・電卓作業
・PowerPoint
を行いました。
電卓作業では、プリントを使い、見取り算などに取り組みました????️


最初に「見直しと確認の計算をしましょう!」と約束したところ、
皆さんよく見直しをし、すべて解き終わるともう一度計算して確認してくれました????✨
見直し・確認をしたことでミスも減り、効率化につながりましたね♪
こんにちは????
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
3月5日の授業は
◆ラベル貼り
◆タイピングでした。
ラベル貼りの授業の様子を紹介します✨
今回はラッピング袋に指定されている場所(3か所)にラベルを貼り付ます????

ラベルが斜めにならないよう気を付けながら作業を進めます。

「少し斜めになちゃった」「これは上手にできました!」と様々な声が聞こえてきました♪
最後まで集中して、丁寧に取り組めましたね????✨
みなさん、お疲れ様でした!
こんにちは????
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!
熊谷校です。
2月13日の授業は、
☆名簿仕分け
☆Word
でした。
名簿仕分けでは、宛名を名簿で確認してファイリングをしました。
グループで、仕分けとファイリングで役割を分担して作業を行いました????
五十音順に並んでいる名簿から宛名用紙の名前を探してチェック☑して、指定された場所に置いていきます✏️
振り分けられた宛名用紙を名簿で名前を確認してファイリングしました。

宛名用紙を見やすい方向で置いたり、名前の読み方がわからないときには教え合ったりとグループで協力して丁寧に作業を進めることができました✨



みなさん、集中して取り組めましたね????
お疲れさまでした。
こんにちは????
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!
熊谷校です。
2月1日の授業は、
・編み物
・小銭トレーニング
でした。
編み物のでは、「指示を聞いて決められた手順で作業を行うこと」「手先を上手に使えるようになること」を目的に授業を行いました✨
今回は2色の毛糸を使いブレスレットを編み制作しました。
最初にスタッフが実際に編みながら説明して、やり方を確認しました。

実践では手順書を見て作業を進めていきます。
左右交互に編むのでどちらを編んだか忘れないように取り組みました。
1度目は「次はどっちだっけ?」となった生徒さんも、2度目以降はコツをつかんでスラスラと作業されていました。

素敵なブレスレットが完成しました✨✨
みなさん、お疲れ様でした????
こんにちは????
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
1/25は、
・郵便物仕分け
・漢検トレーニング
を行いました!
郵便物仕分けでは、郵便局での仕分け作業をイメージして行いました????
今回は、封筒に貼られた宛名を見て、都道府県別に分けて記録していきます!

1セット30枚ほどの封筒を、皆さん次々に仕分けています????
今回は質問もほとんどなく、全体での説明だけでほとんどの内容を理解できました✨
そして、なんと段ボール2箱ぶんもの封筒を、都道府県別に仕分けられました!!????
皆さん頑張りましたね????????✨
こんにちは????
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!
熊谷校です。
1月16日の授業は、
・ぬり絵
・タイピング
でした。
ぬり絵の授業の様子をご紹介します✨
【手先の器用さを養い、想像力・集中力を高める】ことを目的として授業を行いました。
今回のぬり絵は、今年の干支『辰』に取り組みました。
線からはみ出さないように丁寧に進めていきます。


細かい部分も色を変えて工夫して色塗りをする生徒さんもいらっしゃいました。
みなさん集中して取り組めましたね✨
お疲れ様でした????
こんにちは????
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
1/11は、
・漢検トレーニング
・差出人貼り付け
でした!
差出人貼り付けでは、火曜日の皆さんが切り取ってくれた宛名の用紙を、封筒に貼り付けました????
まずは、のりの加減や用紙の貼り付け方についてレクチャーしていきます。
見本も配り、準備はばっちりです✊

作業を開始すると、皆さん見本と手元を見比べて丁寧に貼り付けていきます…!
四隅の浮き、のりのはみだしなども各自で確認しながら取り組めましたね????
こんにちは????
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
1/9(火)の授業は
☆差出人切り取り ☆地図記号クイズ でした。
差出人切り取りの様子をご紹介いたします!
宛名用紙の切り取り作業ですが、
今回は切り終えた宛名シートを、枠線の中心を切り取れているか?枠線からはみ出ていないか?を考えて、出来上がりを○△に仕分けるまでの作業を行いました✂️✨

枠線の内外に出ることのないように、中心を切ることを心がけて切ることができました????

ワンシート.14枚の宛名を切り終えると、見本と見比べて、○なのか△なのか、じっくりと考えて仕分けることができました。
皆さん思いの外、厳しめのチェックで仕分けていましたね!
お疲れさまでした????
こんにちは????
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
12/21は、
・金銭処理
・P検
でした。
金銭処理では、
収支報告書の練習をしていきます…!

今回は明細・請求の2種類に分け、書類をまとめました。
説明を少ししただけで理解できた生徒さんも多く、
皆さんしっかり作業できました????
こんにちは????
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!
熊谷校です。
12月19日の授業は
・硬貨仕分け
・何色が使われている?
でした。
硬貨仕分けの授業をご紹介します。
まずは、硬貨を種類別に分けトレーに入れて数を数える作業から始めました。
ワークシートに数を記入して、金額の計算を行います。
みなさん、確認作業までしっかり取り組んでいました!


金銭管理について理解を深めるため、手順をよく理解して丁寧に進めることができました????✨
みなさん、お疲れさまでした????
最近のコメント