活動の様子:実践

【就労準備型】実践:書類チェック業務 令和6年5月23日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

5/23は、

・書類チェック業務

・PowerPoint

でした。

書類チェック業務では、総務の仕事を想定して

・封筒を宛先別に分ける

・封筒を開けて書類を確認する

という2セットの作業を行いました。

説明のあと、さっそく作業開始!

複雑な工程のある作業でしたが、

皆さん説明の内容をよく理解し、スムーズに取り組めていました????✨

時々小さなミスもありましたが、きちんと報告できましたね!

お疲れ様でした♪

【就労準備型】実践 : 切手仕分け 令和6年5月20日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービス!

熊谷校です。

5月20日の授業は、

☆切手仕分け

☆Word

でした。

切手仕分けの様子をご紹介します!

最初に取り組みの流れと配置を確認していきます。

準備が整ったら、作業開始です✨

切手をそれぞれの金額のタッパーに入れて仕分けをします。

1枚ずつ金額をしっかり見て、

間違いのないように取り組んでいきます????

決められた時間で休憩を挟みながら、

最後まで集中して作業を進めることができましたね????✨

お疲れさまでした♫

【就労準備型】実践 : ボトルキャップ仕分け 令和6年5月14日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

5月14日の授業は、

☆ボトルキャップ仕分け

☆PowerPoint

でした。

ボトルキャップ仕分けでは、色別やロゴマークの種類別に選別をします!

指示に従って作業を進める力を養うことを目的に行いました????

実践を続けていくと、コツをつかんでいくつかまとめて仕分けできるようになり、スピードが上がっていきました✨

種類をよく確認して正確に作業を進めていきます????

最後に仕分けした個数を数えて表に記入しました。

ここでも間違いのないよう2回数えて確認を行います✏️

みなさん、最後まで集中して作業に取り組むことができましたね????✨

お疲れさまでした????

【就労準備型】実践:複写練習 令和6年5月9日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

5月9日の授業は、☆複写練習、☆Excelを行いました✨

複写練習の様子を紹介します。

最初にお手本を見ながら練習をしました!

 宛名と住所の記入に慣れてきたらいよいよ本番です✨

複写シートまで文字が記入されるよう力加減にも気を付けて行うことができました!

今回の授業で複写シートの仕組みや、活用方法など理解を深められたようです✨

皆さん、お疲れ様でした✨

【就労準備型】実践:ペーパークラフト 令和6年5月2日

こんにちは

就労準備型放課等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

5月2日の授業は☆調理器具のお手入れ、☆ペーパークラフトでした。

ペーパークラフトの様子を紹介します✨

今回はバスとパンダづくりに挑戦しました????

切り取り線に沿って丁寧に作業を進めていきます♬

ハサミを上手に使える生徒さんが多くなってきました????

組み立ては、糊を出す量や力加減に気を付けながら丁寧に貼り付けていきます♬

皆さん、とても上手に作ることができましたね♪

本日は雨天ですが、体調を崩さないように気を付けましょう????

お疲れ様でした!

【就労準備型】実践:注文伝票 令和6年4月25日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

4/25は

・注文伝票

・Word

を行いました。

注文伝票では、

「電話での発注を受ける」という設定で、注文伝票を書いてもらいます????

また、部品の一覧から見積を出す練習もかねて行いましたが、

みなさん聞き間違えなくできるでしょうか??

まずは「注文伝票」にスタッフの言った品物と個数を書いていってもらいます。

今回は練習なので、2回読み上げました。

そして、一覧の中から品物の単価を見つけ、見積もりを計算します。

手順が多い作業でしたが、間違えたり手を止めることなく、

たくさんの注文伝票を取ることができました????✨

【就労準備型】実践:メモ帳づくり 令和6年4月11日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

4/11は

・メモ帳づくり

・PowerPoint

でした。

メモ帳づくりでは、事務のお仕事でよくやる…と噂の、

「雑紙メモ」を作りました????

今回は裏紙・コピー用紙の2種類を使い、作ってもらいます!

今回の作業では数える・揃えるなど手先や指先を使う手順が多く、

スタッフからの手助けが必要な場面もありましたが、

皆さん頑張って2~3冊のメモ帳を作ることができました!!

上手にできたコピー用紙のメモはお持ち帰りに????

おうちでも使ってみてくださいね♪

【就労準備型】実践:ボールペン組立 令和6年3月19日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3月19日の授業は…

『ボールペン組み立て』『Word』を行いました。

『ボールぺン組み立て』の様子を紹介します。

まずは、単色ペンからスタートです♪

手順書に沿って作業を進めていきます。

ボールペンの各部品を順番通りに組み立てます。

皆さん、難なくクリア!

次に4色ボールペン!

細かい作業が多く、バネの飛び出しなどもあり少し苦戦されていました????

時間をかけて丁寧に進めていきます。

最後に〇本できました!としっかり報告することができました????

皆さん、お疲れ様でした!!

【就労準備型】実践:電卓作業 令和6年3月11日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3/11は、

・電卓作業

・PowerPoint

を行いました。

電卓作業では、プリントを使い、見取り算などに取り組みました????️

最初に「見直しと確認の計算をしましょう!」と約束したところ、

皆さんよく見直しをし、すべて解き終わるともう一度計算して確認してくれました????✨

見直し・確認をしたことでミスも減り、効率化につながりましたね♪

【就労準備型】実践:ラベル貼り 令和6年3月5日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3月5日の授業は

◆ラベル貼り

◆タイピングでした。

ラベル貼りの授業の様子を紹介します✨

今回はラッピング袋に指定されている場所(3か所)にラベルを貼り付ます????

ラベルが斜めにならないよう気を付けながら作業を進めます。

「少し斜めになちゃった」「これは上手にできました!」と様々な声が聞こえてきました♪

最後まで集中して、丁寧に取り組めましたね????✨

みなさん、お疲れ様でした!