活動の様子:実践

【就労準備型】実践 : 押印作業 令和6年8月6日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

8月6日の授業は、

①押印作業

②Word

③ものの数え方

でした。

押印作業の様子をご紹介します????

今回は朱肉をつけてはんこを押す練習をしました。

最初に朱肉のつけ方やはんこの持ち方・押し方などをスライドで確認しました。

実践では、はんこの印面をしっかり確認して

ひとつずつ丁寧に作業を進めることができました????

最初は「むかずかしい~」と言っていた生徒さんも徐々にコツをつかみ

「きれいに押せた!」と上達したのを実感できたようです????✨

みなさん、お疲れさまでした♫

【就労準備型】実践:切手セット作成 令和6年8月1日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

8/1は

・切手セット作成

・チラシの見方

・Word

でした。

切手セット作成では、3~4種類の切手セットをそれぞれ作成しました????

「切手を床に落とさない」「落としたら自分で拾う」をルールとしてお伝えし、開始✨

皆さんルールを守り、いつも以上に丁寧に取り組めています!!

床には一枚も切手が落ちない作業となりました????✨✨

この調子でさらに丁寧・正確に作業できるようになるといいですね!

【就労準備型】実践:郵便仕分け 令和6年7月11日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

7/11は

・郵便仕分け

・経路検索

を行いました★

郵便仕分けでは、郵便物や宛名ラベルを都道府県別に分け、記録していく作業を行いました♪

今回は1セット10~15通とまとまった数を仕分けていきます。

テーブルの上が散らかりすぎないよう気を付け、

丁寧に分けることができています✨

結果、皆さん5セット以上と大健闘!

頑張りましたね????

【就労準備型】実践:ラベル貼り 令和6年6月3日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

6月3日の授業は★ラベル貼り★Excelでした。

ラベル貼りの様子を紹介します✨

今回は3種類のラベルをPP袋に貼り付けていきます。

見本と照らし合わせながら丁寧に作業を進めていきます。

1袋完成する毎にカウント表に丸をつけていきます。

作業終了の報告もバッチリです????

皆さん、お疲れさまでした!

【就労準備型】実践:切手仕分け 令和6年6月1日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

6/1は

・切手仕分け

・PowerPoint

・水に溶ける?溶けない?

を行いました。

切手仕分けでは、

軽作業のお仕事をイメージし、

バラバラの切手を額面ごとに分けるという作業を行いました????

今回は

★切手を出すときは手に出すこと

★落とさない(落としたら自分で拾う)

というルールで行っていきます。

いろいろなデザインの切手があり、皆さんよく見ながら取り組んでいました????

間違いなく丁寧にできましたね!!

お疲れ様でした♪

【就労準備型】実践 : ちぎり絵 令和6年5月28日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

5月28日の授業は、

・ちぎり絵

・タイピング

でした!

今回、ちぎり絵では「虹」の制作を行いました????✨

まずは、それぞれで配色を考えて好きな画用紙の色を選びました。

画用紙をちぎって、線からはみ出さないようにのり付けしていきます。

白い部分が残らないように丁寧に作業を進めていきます。

曲線に貼るのは難易度が高くなりますが、

細かくちぎったり、線に合わせてちぎったりと

工夫して貼ることができました????

完成がこちらです????✨

素敵な作品が仕上がりましたね????

みなさん、お疲れさまでした♫

【就労準備型】実践:書類チェック業務 令和6年5月23日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

5/23は、

・書類チェック業務

・PowerPoint

でした。

書類チェック業務では、総務の仕事を想定して

・封筒を宛先別に分ける

・封筒を開けて書類を確認する

という2セットの作業を行いました。

説明のあと、さっそく作業開始!

複雑な工程のある作業でしたが、

皆さん説明の内容をよく理解し、スムーズに取り組めていました????✨

時々小さなミスもありましたが、きちんと報告できましたね!

お疲れ様でした♪

【就労準備型】実践 : 切手仕分け 令和6年5月20日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービス!

熊谷校です。

5月20日の授業は、

☆切手仕分け

☆Word

でした。

切手仕分けの様子をご紹介します!

最初に取り組みの流れと配置を確認していきます。

準備が整ったら、作業開始です✨

切手をそれぞれの金額のタッパーに入れて仕分けをします。

1枚ずつ金額をしっかり見て、

間違いのないように取り組んでいきます????

決められた時間で休憩を挟みながら、

最後まで集中して作業を進めることができましたね????✨

お疲れさまでした♫

【就労準備型】実践 : ボトルキャップ仕分け 令和6年5月14日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

5月14日の授業は、

☆ボトルキャップ仕分け

☆PowerPoint

でした。

ボトルキャップ仕分けでは、色別やロゴマークの種類別に選別をします!

指示に従って作業を進める力を養うことを目的に行いました????

実践を続けていくと、コツをつかんでいくつかまとめて仕分けできるようになり、スピードが上がっていきました✨

種類をよく確認して正確に作業を進めていきます????

最後に仕分けした個数を数えて表に記入しました。

ここでも間違いのないよう2回数えて確認を行います✏️

みなさん、最後まで集中して作業に取り組むことができましたね????✨

お疲れさまでした????

【就労準備型】実践:複写練習 令和6年5月9日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

5月9日の授業は、☆複写練習、☆Excelを行いました✨

複写練習の様子を紹介します。

最初にお手本を見ながら練習をしました!

 宛名と住所の記入に慣れてきたらいよいよ本番です✨

複写シートまで文字が記入されるよう力加減にも気を付けて行うことができました!

今回の授業で複写シートの仕組みや、活用方法など理解を深められたようです✨

皆さん、お疲れ様でした✨