活動の様子:実践

【就労準備型】実践:検品作業 令和3年10月23日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

10/23は、

・Excel

・目的地を調べて行こう

・検品作業

でした。

検品作業では、

品番カードを使い、

ミスロットがないかを検品しました。

似通った品番も多い中、

とても慎重に検品していました✨

集中も時間いっぱいできており、

素晴らしい取り組みでしたね!

【就労準備型】実践:注文請書 令和3年10月12日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です!

10月12日の授業では

・注文請書

・料理の雑学クイズ

を行いました。

注文請書の様子をご紹介します。

最初にビジネスでの注文の流れを確認した後に、どのような場面で請書が必要になるのかを学びました。

その後は、注文書を見ながら注文請書の作成をエクセルで行いました。

数字や品番にミス入力のないように確認を行いながら作業を取り組む事ができました?

皆さん、お疲れ様でした♪

【就労準備型】実践:微細運動 令和3年10月9日

こんにちは?

土曜日の授業は、

ネットショッピング、微細運動、P 検トレーニングでした。

微細運動の様子を紹介します。

基本的なハサミの使い方、細かい部分の切り方を行いました。

綺麗にかつ、怪我のないように取り組むにはどうしたら良いのか生徒さんと確認しながら行いました。

最初は、苦戦していた生徒さんも段々と細かいハサミの動かし方ができるようになってきました✨

集中するあまり、肩や手が痛くなってしまうこともあったようですが最後まで頑張りました?

皆さんお疲れ様でした♪

ゆっくり休んでくださいね?

【就労準備型】実践:電卓計算 令和3年9月21日

こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です?

昨日の授業は・電卓計算・タイピング

でした!

電卓計算では、検定問題の課題を行う生徒さんが徐々に増えてきています⭐️

手順にも慣れ、覚えられてきているので間違えた時にどうすればいいのかなど、細かく指示をしましたが

飲み込みもはやくすぐに実践する事が出来ていました✨

間違ってしまっても
「〇〇すればいい」
と切り替え、落ち着いて取り組めるよう
今後も頑張っていきましょう?⭐︎

お疲れ様でした?

【就労準備型】実践:プラグ組み立て 令和3年9月14日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業は、「プラグ組み立て」、「チラシの見方」でした。

「プラグ組み立て」の授業の様子を紹介します。

この授業では、プラグの基本的な組み立て方を学びました。

小さな部品を落とさないよう、気を付けたり、ドライバーの使い方や、六角ナットのはめ方など、

 細かいポイントに気を付けながら取り組むことができました。

皆さん、お疲れさまでした

【就労準備型】実践:複写用紙 令和3年9月9日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9/9は、

・複写用紙

・PowerPoint

でした。

複写用紙では、

領収証や宅配便の伝票、銀行やクレジットカードの申込用紙など、

大人になるといろいろな場面で使うようになる複写用紙の記入について、

ポイントを学び、実際に複写用紙を使って記入練習を行いました?

説明を聞いて「下書きができない」と気づいた生徒さんたち、

黙々と慎重に複写用紙を記入していきます…!

結果、皆さん筆圧もちょうどよく、バランスもとれた文字を書けました?

今後生かしていけたらいいですね!

【就労準備型】実践:電卓計算 令和3年8月16日

おはようございます!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

昨日の授業は、・電卓計算・時給、交通費の計算・パワーポイント
でした。

電卓計算では、見取り算をひたすら計算します✍️

細かく書かれた数字を一つ一つ確認しながら取り組みました!

以前は集中が続かない生徒も、慣れてきているので間違いがないか見直しをし集中して行うことができていました✨

検定問題に挑戦している生徒さんもやり方を思い出しながら一生懸命取り組めていました?

操作を間違えてしまうと、集中が切れてしまう場面もありましたが、切り替えて再挑戦✌️✨

よくできていました!!

今後検定が受けられるよう、どんどんレベルアップしていきましょう?⭐︎

【就労準備型】実践:名簿作成 令和3年8月10日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

8月10日の授業は

・何色が使われているか

・名簿作成

・タイピング

を行いました。

名簿作成の様子をご紹介します。

Excelで郵便番号から住所に変換できる機能を利用して名簿作成を行いました。

一から入力するととても大変な作業でしたが、Excelの機能を使い効率よく作業を進める事ができました?

最後まで集中して入力を行う事ができましたね✨

皆さん、お疲れ様でした♪

【就労準備型】実践:在庫確認 令和3年8月2日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

8/2は、

・Excel

・危険予知トレーニング

・在庫確認

を行いました。

在庫確認では、

在庫カードを数えて補充する物品をリストアップするという作業に取り組みます。

IDのように、英数字の羅列もあり、難しそうにする生徒さんもいらっしゃいましたが、

追加分まで完璧に行うことができました★

お疲れ様でした?

【就労準備型】実践:データの照合 令和3年7月20日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

7/19は、

・電卓計算

・お金の計算

・P検トレーニング

を行いました。

P検トレーニングでは、

日本語ワープロ検定の問題を中心に、皆さんそれぞれの課題をこなしてもらいました!

ところどころ文字のそろえ方(左・中央・右)を間違えてしまったり、

途中でずいぶん前に打ったところの誤字を見つけてしまったりと、

焦る場面も時にはありましたが、

皆さん最後まで頑張って取り組めました?