こんにちは
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
土曜日の授業は、☆電卓計算、☆Excel、☆なんでもバスケットでした。
電卓計算の様子を紹介します✨
見取り算や検定問題の演習を行いました。
問題や、電卓の操作内容にも慣れてきてスピードアップされている生徒さんがたくさんいました?

一度問題を取り組み終えると、見直し算まで丁寧に取り組まれていました?

細かい数字を見たり、見直し算をしたりと大変な作業でしたが皆さん最後まで頑張りましたね♪
お疲れ様でした✨
こんにちは
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
土曜日の授業は、☆電卓計算、☆Excel、☆なんでもバスケットでした。
電卓計算の様子を紹介します✨
見取り算や検定問題の演習を行いました。
問題や、電卓の操作内容にも慣れてきてスピードアップされている生徒さんがたくさんいました?

一度問題を取り組み終えると、見直し算まで丁寧に取り組まれていました?

細かい数字を見たり、見直し算をしたりと大変な作業でしたが皆さん最後まで頑張りましたね♪
お疲れ様でした✨
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
今日の授業は、郵便仕分け、Excelでした。
郵便仕分けの様子を紹介します✨
最初に郵便物を都道府県ごとに分けます。
都道府県ごとに分け終えたら、今度は市町村別に仕分けを進めます。
全て仕分けを終えると記入用紙に○○県、□□市が何件と、記録用紙に記入をします。

皆さん、それぞれのペースで丁寧に取り組まれていました。
明日も頑張りましょう!
お疲れ様でした?
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
7/8は、
・名簿の照合
・Word
・リサイクルマーク
でした!
名簿の照合では、
出席表と名簿を見比べ、照合していく作業を行いました!
今回はプリントの出席表を見ながら、出欠をPCの名簿に明記していきます…!
似たような名前の人もいましたが、名前の漢字やふりがなをよく見て分けることができました✨

作業時間の半分ほどで完成する方も!!
素晴らしかったです?
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です。
昨日の授業は仕分け作業、タイピングでした。
仕分け作業の様子を紹介します✨
ネジを種類別にわけます。
ピンセットを使って、作業を進めていきます。
ネジを落とさないように気を付けながら取り組むことができました。

皆さん、最後までよく頑張りました?
お疲れ様でした♪
こんにちは
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
昨日の授業は、電池の種類、電卓計算でした✨
電卓計算の様子を紹介します☆ミ
電卓の使い方に慣れる練習をしたり、見取り算の練習や検定に向けてトレーニングをしたりと生徒さんそれぞれ課題に取り組みます♪

週初めということもあり、少し疲れている様子も見られましたが見直しまで丁寧に取り組むことができていました?
検定の問題演習は、構成比率を求めたり、四捨五入にしたりと処理する内容が多かったですが最後まで頑張りました。
皆さん、お疲れ様でした✨
こんにちは
viewキャリア!熊谷校です。
7/1(土)の授業は、
①マップの見方
②重ね貼り作業
③Excel
を行いました?
本日は重ね貼り作業をご紹介いたします。
今回の作業は、宛名用紙を貼付済みの郵便封筒に、
新しい宛名用紙を重ね貼る作業です。
誤った送り先から、正しい送り先に修正してもらうため、
下の宛名の「郵便番号、送り主の氏名」が隠れるように
綺麗に重ね貼りしていただきました。


10組を作成できたら提出!
組数の確認までしっかりと行えましたね✨
みなさん指示を守り、集中して取り組むことができました?
お疲れ様でした!
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービス
Viewキャリア!熊谷校です。
6/19は、
①クリップ留め
②ゴミの分別
の授業を行いました?
クリップ留めの授業の様子をご紹介します✨
今回は、ゼムクリップとダブルクリップの2種類を使用します。
まず、サイズの異なる用紙をそれぞれ2枚ずつ計4枚をゼムクリップで留めます。
次に↑のまとめた10組をダブルクリップで留めました。


用紙の向きやクリップの位置に注意しながら作業を進めました。
みなさん、集中して丁寧に取り組んでいました✨
お疲れ様でした?
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
6/17は、
①宛名貼り
②タイピング
③何を作っているでしょうか?
の授業を行いました。
今回は宛名貼りの授業をご紹介いたします。
久しぶりの宛名貼り作業ということで、
まずは、宛名の正しい貼付位置をおさらいしてから作業スタート!
切手と消印のスペースを残して下めに貼ること、
宛名が斜めにならないことに注意しながら
隣に並べた見本品に習い、作業に取り組みました♪

隣に見本を並べて作業できていますね?

机にのりが付かないよう、メモ用紙を下に敷き、
工夫して取り組む生徒さんもいらっしゃいました✨
10セット作成できたら提出してもらい、スタッフが確認し、
改善点を伝え、次の作業に活かしてもらいました。
皆さん次の提出では修正してくれていました?
丁寧に作業できましたね!
お疲れ様でした。
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です。
昨日の授業は、ホチキス留め、漢検トレーニングでした✨
ホチキス留めの様子を紹介します♪
今回は準備の練習から針を外す練習まで行いました、
針の準備は、少し怖い様子でしたがスタッフと一緒に確認しながら行うことができました。
次に印のついたところにホチキスで留めていきます。
ずれないように気を付けながらがんばりました?

最後にホチキスの針を外す作業にも挑戦しました。
紙が破れないように注意しながら集中して取り組むことができました。
皆さん、お疲れ様でした♪
こんにちは!
就労準備型デイサービス
Viewキャリア!熊谷校です。
6/6は、
①押印作業
②台所用品のお手入れ方法
の授業を行いました?
押印作業の様子をご紹介いたします。
スライドを見て印鑑がきれいに押されている例と失敗例を学びました。
次に実践です!
印マークの上に印鑑を押していきます。

印鑑の向きを確認して、枠からはみ出さないように丁寧に取り組んでいました✨
慣れてきたところで、名前を書いてから押印を行いました。

にじみやかすれにも気をつけて、力加減も調節しながら作業を行っていました✨
皆さん、お疲れ様でした!
最近のコメント