活動の様子:LST

【就労準備型】LST : 日本語を学ぼう 令和6年7月2日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

7月2日の授業は、

・日本語を学ぼう

・PowerPoint

でした。

日本語を学ぼうの授業の様子をご紹介します✨

普段、何気なく使っている日本語ですが、思わぬ勘違いや

思い違いも多く見られます。

日本語を正しく使えるようになるための練習をしました。

スライドを見て、文章のカッコ( )に当てはまる言葉を

4つの選択肢の中から選びました????

すぐにわかるものもあれば、迷うものもあり、

ひとつずつ当てはめて文章に違和感がないかを確認していきました。

また、正解ではない他の3つの言葉に合う文章を考えて発表しました。

楽しみながら取り組むことができましたね????✨

お疲れさまでした♫

【就労準備型】LST:クッキング 令和6年6月27日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

6月27日の授業は

★検品作業、★クッキングをしました✨

クッキングの様子を紹介します★ミ

今回はホットケーキミックスを使ってキノコのお菓子をつくりました。

役割を分担して生地作りから始めます✨

分量を確認してちょうどよい生地になるように混ぜていきます♬

 生地ができたらたこ焼きプレートで焼いていきます????

完成品はこちら!

とってもかわいいお菓子ができました♪

【就労準備型】実践 : ソーイング 令和6年6月25日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

6月25日の授業は、

☆ソーイング

☆Word

でした。

ソーイングでは、玉結び・玉止め・波縫いの練習をしました。

今回はフェルトを使用して線の上を縫いました????

四角い形のフェルトからはじめて、完成後はハートや星・さかななどから

好きな形を選んで取り組みました!

針の取り扱いに注意して進めていきました。

みなさん、集中して取り組むことができましたね????✨

お疲れさまでした♫

【就労準備型】LST : 買い物袋の詰め方 令和6年6月24日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービス

Viewキャリア!熊谷校です。

6月24日の授業は、

・買い物袋の詰め方

・PowerPoint

でした。

買い物袋の詰め方では、まずスライドを見ながら

袋詰めのコツと入れる順番の確認をしました。

続いて実践を行います????

買い物メモに書かれた品物を探し、カゴに入れます。

買うものが全てそろったら、いよいよ袋詰めです!

重いものを下から入れていきます。

底がしっかりと安定していると崩れにくくなります。

隙間を埋めていき、軽いものややわらかいものは最後にします。

パンや卵はつぶれないように上にしました。

全て入れ終わったら、みんなで袋の中を見て感想を発表しました????

「しょうゆを倒して入れたのがよかった」

「お肉の入れ方がきれい」など、よかったところの感想が多く出ました????

今日学んだことを、買い物をするときに役立てられるとよいですね♫

お疲れさまでした????✨

【就労準備型】LST:体力づくり 令和6年6月22日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

6/22は、籠原体育館で体力づくりを行いました♪

熊谷駅から集合・籠原駅から集合の方と2パターンいましたが、

いずれもきちんと集合・合流できましたね????

体育館では、

ドッジボール

リレーに氷おに!

たくさん動きました????✨

皆さん仲良く運動できましたね!!

フリータイムも、それぞれ楽しく過ごせたようです♪

これから夏本番!

暑さに負けず元気に過ごしましょう!!✨

【就労準備型】LST:経路検索 令和6年6月20日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

6/20は、

・経路検索(電車)

・漢検トレーニング

を行いました????

経路検索では、

「身近なツール(スマホ)を使って、自分で目的地への行き方を調べる」

という目的のもと、首都圏内にあるレジャー施設への経路を検索しました!

ダイレクトに検索すると時々回り道させられてしまうこともあるため、

まずは施設の最寄り駅を調べていきます。

「アクセス」のページを探すのが難しい場所もありましたが、

デジタルネイティブの皆さん、さすがのスムーズさで探せています♪

最寄り駅がわかったら、いよいよ経路検索です…!

乗換回数など読み取りにくい所はスタッフと話しながら、

ワークシートにそって進められました✨

【就労準備型】LST:スクラッチアート 令和6年6月18日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

6月18日の授業は

★スクラッチアート、★電卓計算を行いました✨

スクラッチアートの様子を紹介します★ミ

白線からずれないように丁寧に削っていきます。????

黒い背景にイラストが浮かび出てとてもきれいな仕上がりです。

素敵な作品ができましたね♪

皆さん、お疲れ様でした????

【就労準備型】LST:小銭トレーニング 令和6年6月10日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

6月10日の授業は

☆小銭トレーニング、☆クリップ留めでした。

小銭トレーニングの様子を紹介します✨

まずは小銭の金種からおさらいします♬

500円玉、100円玉…と皆さんにあげてもらいます。

全部で6種類あることを確認すると今回は数え方、合計の計算方法を練習しました。

最初は1つの金種だけで数え、慣れてきたら複数の金種を混ぜた計算をしました。

複雑になっていくにつれて少し難しい表情をされている生徒さんもいらっしゃいましたが、ゆっくり数えて合計金額を求めることができました。

最近では、電子マネーやスマホ決済など小銭を使う機会が減ってきていますが、いざというときにお金を使った支払いができるようになるといいですね♪

皆さん、お疲れ様でした????

【就労準備型】LST:買い物 令和6年6月4日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

6月4日の授業は

①ぬり絵

②買い物でした。

買い物の様子を紹介します✨

購入する物をメモしてから買い物に向かいました。

メモを見ながら欲しい物がどのあたりに売っているか、予想を立てて店内を探します。

画用紙や両面テープ等、スムーズに見つけることができました????

セルフレジで支払う時も落ち着いてできましたよ✨

お札だけでなく、小銭も使って支払えました!

【就労準備型】LST : ローマ字練習 令和6年5月27日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

5月27日の授業は、

・ローマ字練習

・誤字訂正

でした。

ローマ字練習では、まず復習を兼ねてアルファベット大文字・小文字を書くことから始めました✏️

次にローマ字表の記入を行います。

五十音の【あ~ん】までは比較的スムーズにペンが進みますが、

【きゃ・きゅ・きょ】や【じゃ・じゅ・じょ】などの拗音は

「どうだっけ?」と首を傾げることも…????

スタッフと一緒にひとつずつ文字を確認してローマ字表を完成させます✨

余力がある生徒さんは単語の読み方と書き方の練習を行いました????

みなさん、最後まで集中して取り組むことができましたね????✨

お疲れさまでした♫