活動の様子:LST

【就労準備型】LST:予約システムを使ってみよう! 令和2年5月16日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービス Viewキャリア!熊谷校です。

5/16は、

・予約システムを使ってみよう!

・検品作業

・P検トレーニング

でした?

予約システムでは、

まず予約システムってどんなもの??という話をし、

実際に予約システムを使ってみました!

デモではありますが、

実際に人数を選んだり、お名前を入力したり…

数字の半角・全角なども気を付けてできましたね✨

大人になると病院・ヘアサロン・飲食店などなど、

いろんなところで使う予約システム。

みなさん頑張って取り組めましたね?

【就労準備型】LST:調理器具を学ぼう 令和2年5月12日

こんにちは就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

5/12の授業は・調理器具を学ぼう・excelでした。

調理器具を学ぼうではどの家庭にもあるもののイラストを出し、名前とどのような時に使うものかをみなさんと考えながら進めていきました?

料理をしたことがある、お母さんのお手伝いをしたことがある生徒さん達だったので、みなさんすぐに答えられていました?

自分で料理をする時などに役立つといいですね✨

みなさんお疲れ様でした☺︎

【就労準備型】LST:値段比較 令和2年4月30日

おはようございます就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

昨日の授業は

・値段比較

・PowerPoint
でした?

値段比較ではコンビニと薬局に行き値段の比較を行いました!

コンビニと薬局で同じ商品を実際に買い物をします。

みなさんしっかり値段を確認することができています。

教室に戻り、どのくらいの差があるのかみんなで計算をし比較をしましたが
お菓子では、−65円の差もあり「こんなに違うんだ!」「薬局や、スーパーで買った方が安い」と生徒さんたち!しっかり学ぶことができました☺︎

同じ商品を買うなら安い方で買った方がお得ですよね!!買い物上手になりましょう?

お疲れ様でした!

【就労準備型】LST:出汁ソムリエ 令和2年4月27日

おはようございます!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

昨日の授業は・出汁ソムリエ・エクセルの授業でした?

出汁ソムリエでは
『だし』にも色々な種類があるということを学びます✨

どんな出汁があるか、みなさんに聞いてみると

「にぼし!!」「こんぶ!!」「かつお!!」
など意見を出してくれて、実際に出汁の取り方の動画を見てみました。

「出汁を取るのには時間がかかるんだ〜」と言う生徒さんたち。

今日は、出汁が入っている味噌汁と入っていない味噌汁はどう違うのか?そして、どっちが美味しいのか?
味噌汁の試飲を行いました☺︎

出汁入りの方が美味しい!!とみなさん意見が一致?

だし=うま味をみなさんよく理解し、楽しく取り組むことができました!

【就労準備型】LST:おつかいすごろく 4月23日(木)

こんにちは!
新しいタイプの放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です☺︎
昨日は、おつかいすごろくをしました!
予算内で、お弁当のおかずを選んで買うというすごろくです☺︎
お友達とのやりとりの中で、「買いますか、買いませんか」「買いま・・・・せん!!」と、聞いたことのあるフレーズが聞こえてきました?

すごろくのルールを守ることで、お互いに楽しく過ごすことができましたね☺︎!

【就労準備型】LST:聞き取り上手になろう! 令和2年4月8日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

4/8に行った「聞き取り上手になろう!」についてご紹介します。

新型コロナウイルスの影響で、ちょっぴり寂しい教室でしたが、

ソーシャルディスタンスということで座席の間隔を空けながら、

頑張って取り組みました?

短文聞き取り・長文聞き取り共によく聞き、

聞き間違いやすい苗字や名前、数字もきちんと聞き分けることができました?

【就労準備型】LST:マスク作り 令和2年4月2日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

昨日は外で体力づくりの予定でしたが、

道がぬかるんでいたため、変更してマスク作りをしました?

みなさん、持ち寄った布を使って、

きれいに折り畳み、丁寧に縫って、思い思いのマスクを作ることができました!

ゴム紐通しも、みなさんスムーズです?

手作りマスクで、コロナに負けないように通ってきてくださいね☆

【就労準備型】LST:原材料当てクイズ 令和2年3月17日

こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスviewキャリア熊谷校です。

昨日の授業は・Excel・原材料当てクイズ
でした?

原材料当てクイズ(食品推理)は、前回よりも少しレベルを上げて行いました!

同じグループで意見を出し合い、原材料を見て何の商品かを考えます☺︎

お友達が意見を出した時には「それもあるかも!!」「でもこれはどうかな?」
などとみんなで楽しく取り組むことができていました?✨

グループのリーダーがまとめ、発表者もしっかり発表してくれています?

生徒さん同士のコミュニケーションも多く見られ、意見を伝えることも、意見を聞くこともみなさんしっかりできていました?

みなさんお疲れ様でした☺︎

【就労準備型】LST:聞き取り上手になろう! 令和2年3月12日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3/12に行った「聞き取り上手になろう!」をご紹介します。

今回も、「大事なところ(いつ、何を、どうするのか)」に重点を置き、

聞き取りメモを書いてもらいました。

大事なところはどこかな?と考えながら聞き取るのは

慣れるまでは難しいですが、

ベテランさんは特に、すらすらと答えを書いてくれました♪

【就労準備型】LST:時刻表の見方 令和2年3月6日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3/6の授業は、

・時刻表の見方

・パワーポイント

でした。

時刻表の見方では、

電車の時刻表を読む練習をしました。

行き先じゃら上り・下りを推測しながら、

特急・快速・普通…と電車の種類にも気を付け、

慎重に問題を解いていきます。

最初はうっかり快速を選んでしまう生徒さんもいらっしゃいましたが、

皆さん頑張って取りくめましたね♪