こんにちは♪
土曜日は、体力づくりを行いました?

暑い中での活動でしたが、皆さん元気に参加してくれました✨
今回は、リレーや、長縄、ハンカチ落とし、ドッチボールなどを行いました。
チーム対抗戦になると、話し合いを念入りに行ったり、お友達を応援しあったり、楽しく活動することが出来ました。

これから暑い日が続くようです。
体調管理に気を付けながら過ごしましょう!
皆さん、お疲れさまでした。
こんにちは♪
土曜日は、体力づくりを行いました?
暑い中での活動でしたが、皆さん元気に参加してくれました✨
今回は、リレーや、長縄、ハンカチ落とし、ドッチボールなどを行いました。
チーム対抗戦になると、話し合いを念入りに行ったり、お友達を応援しあったり、楽しく活動することが出来ました。
これから暑い日が続くようです。
体調管理に気を付けながら過ごしましょう!
皆さん、お疲れさまでした。
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスVIえwキャリア!熊谷校です。
7/8は、
・領収書整理
・パスワードを考えよう
でした。
スマホを利用している生徒さんも多く、
パスワードは今や生活の中でも必須…!
皆さん、パスワードの強度は大丈夫でしょうか?
ということで、
まずはパスワードについて、
クラッキングの危険性なども含め説明していきます。
そして、実際に強度をチェックしながら、
パスワードを考えました!
文字の種類を混ぜたり、
言葉をもじってみたりと、結構奥が深い作業になりましたが、
皆さん真剣に考えてくれました✨
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。
7月6日の授業は
・Word
・調理実習
を行いました。
調理実習の様子をご紹介します!
今回の調理実習ではミニチョコ今川焼きを作りました
ホットケーキミックスにココアを入れてたこ焼き器で焼きました!
お友達と協力して調理を行うことができました
たこ焼き器で生地を焼く際は「ひっくり返すの得意なんだ」と積極的に調理に参加してくれる生徒さん達でした!
中にチョコレートを入れたのでチョコが溶けて美味しくできました
皆さん、お疲れ様でした!
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です。
昨日の授業は
「郷土料理」、「PowerPoint」でした。✨
郷土料理の授業の様子を紹介します
今回は、「郷土料理とは?」、「なぜ地域によって郷土料理に違いがあるのか」、「全国の郷土料理を調べてベスト3を作成しよう!」の順序で行いました。
皆さん、それぞれで考え、グループのお友達と意見を交換したり、発表をしたりと楽しく取り組むことが出来ました。
ベスト3の作成では、インターネットを使って、様々な地域の郷土料理を調べ、ワークシートにまとめました✐
ワークシートにまとめたら、発表です。
皆さん、最後まで一生懸命頑張りました。
お疲れさまでした?
こんにちは!
就労準備型準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。
6/14の授業は
・Word
・洋服の種類 でした!
洋服の種類では、
✅どの季節に着るのか
✅自分で洋服を選び、調整することができるようになる
ということを目的として、授業を行いました✨
春・夏・秋・冬それぞれの季節に合わせ、洋服を選びます?!
春や秋の調整が必要な季節は
「〇〇だと暑いかな?」
「夜は寒くなるよね?」 などと、
色々なシュチュエーションも考えながら取り組むことができました?
気温や、季節に合った洋服を自分で選べるようになるといいですね⭐️
実践できたら?✨
みなさん お疲れ様でした?
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です。
今日の授業は「プラグ組み立て」、「調理実習」を行いました?
「調理実習」の授業の様子を紹介します✨
今回は、サンドイッチ作りに挑戦しました?
調理器具を使う場面では、お友達と譲り合いをしなが参加することが出来ました♪
包丁も上手に使えています
最後にみんなで実食タイムです?
実食後は、皆で分担をして片付けもがんばりました?
お疲れ様でした!!
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
6/5は、くまぴあの多目的室へいき、体力づくりを行いました?
路線バスも慣れてきて、お支払いもお手の物!という生徒さんもいらっしゃいました✨
まずはみんなで準備運動をしっかりして、
ドッジボールやリレーを行います。
リレーでは作戦会議が行われ、順序や走り方など話し合ってから取り組みました?
自由時間はダンスやバドミントン、長縄、それからツイスターゲームなど、
思い思いの活動を楽しめたようです♪
今回はいつもより少し狭い会場でしたが、壁や鏡など気を付けながら行えましたね!
次回もお楽しみに!!
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です!
本日は調理実習の様子をご紹介します♪
調理実習ではヨーグルトのみを使ったホットケーキを作りました?
牛乳パックの型を使って厚焼きになるように挑戦しました!
「もう焼けたかな?」とホットケーキが焼けるのを今か今かと待ちました!
ふわふわのホットケーキが完成して、美味しく食べる事ができました?
お家でもやってみようと言ってくれる生徒さんもいらっしゃいました✨
皆さん、お疲れ様でした!
こんにちは!!
Viewキャリア!熊谷校です??
昨日の授業は、都道府県クイズ、インデックス貼りでした✨
都道府県クイズの様子を紹介します。
ゆるキャラやヒントを頼りに、どこの都道府県か当てるクイズです。
ゆるキャラには、特産物が使われていたり、地名が入っていたりとヒントが隠されています。
それを頼りに「この辺かなぁ」「〇〇県」とこっそり地図を指差してスタッフに教えてくれました?
時々、ゆるキャラだけでは、難しい都道府県もあり、名産品や、有名な場所などを伝えて皆さんに考えてもらいました
それぞれ、皆さんで考えてお友達と意見交換をしながら楽しく取り組むことができました(*^▽^*)✨
授業の終わりに、「都道府県の形や場所を学ぶことができました」や、「少し難しかったです」など感想を発表してくれました?✨
皆さん、お疲れ様でした?!
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です。
土曜日は体力づくりを行いました?
今回は江南体育館をお借りしての実施です。
現地まではバスで向かいます。
乗車マナーや、支払い手順などスタッフと確認しながら取り組みました。
体育館での活動は、
ハンカチ落としや、ドッチボール、リレー、ケイドロ、バドミントンなどを行いました。
チーム別の対戦が多かったので、作戦会議の時間を設けて、楽しく行うことができました♪
体育館での活動後は、モップがけをして体育館を出発です。
帰りのバスでは、少し疲れた表情をしているお友達もいましたが、最後まで頑張りましたね?
お疲れ様でした✨
最近のコメント