活動の様子:LST

【就労準備型】LST:取扱説明書の見方 令和4年1月17日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。 

 昨日の授業は・取扱説明書の見方・タイピング でした!  

取扱説明書の見方の授業では、 どんなものでも、説明書があり正しく使用するにはちゃんと読まないとわからないがたくさんあるので、 一緒に勉強していきます? 

細かく書かれた説明書をよく読み問題に答えます! どこに書いてあるのかヒントを伝えながら行い一生懸命取り組んでいました?  

読み取る力って大事ですね!!

みなさんお疲れ様でした?

【就労準備型】LST:体力づくり 令和4年1月15日

こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

土曜日は体力づくりでした?‍♂️
バスを利用して体育館へ行きましたが、事前学習で
・降りる準備をするタイミング・料金・時刻
を伝えて体育館へ⭐️
最寄りのバス停の近くになるとお金(Suica等)、手帳を自分達で準備✨
バッチリでした??

体力づくりでは、最初にドッチボールをやりリレーや自由時間ではバスケやバドミントン!
最後にもう一度ドッチボールをやりたい!
との声が上がったので、ラストゲーム?!

みんなで盛り上がりました?✨

お疲れ様でした?

【就労準備型】PC:プログラミング 令和4年1月12日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

1/12は、プログラミング!

今回も動画教材からオリジナルのゲームまで、

それぞれ行いました!

ほとんどの生徒さんが自力ですべてのコードを入れ、

ミスがあっても自分で見つけるなど、

全体的に進歩を感じられました?

【就労準備型】LST:七草粥を食べよう 令和4年1月7日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

1/7は、

・七草粥を食べよう

・画像・動画編集

を行いました!

1/7ということで、松の内を締めくくる行事食「七草粥」をみんなで作り、食べました?

七草は

「せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ これぞ七草」

と詠まれた通り、上記の7種類の野菜(野草)を入れておかゆを煮ます。

完成した七草粥は独特の苦味と香りがあり、大人の味?

ですが、皆さん味変しながら食べられました✨

【就労準備型】LST:お正月料理を作ろう 令和4年1月6日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

1/6は、くまぴあの調理室でお正月料理を作りました!

ローストビーフ・筑前煮は小グループで、

ちらし寿司は大グループで分担していきます?

協力し合いながら調理をし、

途中なかなか炊飯が終わらないトラブルに見舞われながらも、

完成!

おいしく仕上がりましたね✨

くまぴあ様、調理室を利用させていただきありがとうございました!!

【就労準備型】LST:かるた遊び 令和4年1月5日

あけましておめでとうございます?

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

1/5は

・かるた遊び

・プログラミング

でした。

かるた遊びでは、

いろはかるたを行いました!

お手付きなど細かいルールを伝え、さっそく開始です!

ゐやゑと言った旧仮名や、

れ→れうやく(良薬)といった歴史的仮名遣いに戸惑いながらも、白熱する様子がうかがえました!

日本の伝統文化、楽しみながらまなべましたね?✨

【就労準備型】LST:電子レンジ実験 令和3年12月24日

おはようございます☀

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

12/24は、

・電子レンジ実験

・画像・動画編集

を行いました!

電子レンジ実験では、

電子レンジの仕組みや、レンジにかけることで食材がどうなるのかを学びました!

ジャガイモのように柔らかくなるもの、

キャラメルやチョコレートのように溶けてしまうもの、

マシュマロに至ってはぷくぷくと膨らみ、マカロンのようにサクサクに?!

(なお味は「固まったわたあめ」だったそうです…笑)

レンジにかけた食材は、実際にみんなで試食しました?✨

おいしく楽しく取り組めましたね!!

【就労準備型】LST:調理実習 令和3年12月21日

こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です⭐️
昨日の授業は・リサーチ作業・調理実習
でした!

今回の調理実習では、ポテトサラダを作りました?!

レンジを使って簡単に作る方法で行い、

それぞれ役割分担をして進めていきました✨

きゅうりやハムをどのくらいの大きさにするか

グループごとに決めながら切り、

美味しいポテトサラダが完成??

作った事ない生徒さんが殆どで、

お家で作ってみよ〜という声も?

自分達で作ると特別美味しく感じますよね?

お疲れ様でした!

【就労準備型】LST:ゴミの出し方 令和3年12月14日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

12/14の授業は

☆計量、

☆ゴミの出し方 でした。

ゴミの出し方の授業の様子を紹介します✨

自治体のごみの分別方法の資料やカレンダーを使用してどの日に何が捨てられるのか、どんな方法で集積所にもっていったら良いのかを学びました。

プラスチック製品でも、リサイクルマークのついているものやついていないもので処分できる曜日が違っていたり、

ガラスの日なのか、ビンの日なのかを判断しながらワークシートにまとめました。

少し迷う様子も見られましたが、よく読み取りながら行うことが出来ていました。

今回行った内容を日頃の生活に活かしていただけたらと思います?

皆さん、お疲れさまでした?

【就労準備型】LST:洗濯の仕方 令和3年12月13日

こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

昨日の授業は、・洗濯の仕方・タイピング
でした!!

洗濯の仕方の授業では、手伝いができるようになることと、将来は自分でやるようになるので
上手な分類をして洗濯ができるよう学びました?!!

「通常」と「おしゃれ着」を分類します!

みなさんよく説明を聞いていたので、分類分けもあっという間に出来ました✨

ポケットの確認をしないとティッシュ等が入っていた時、大変なことになるからね!
と話すと、
「何回かあります?」、、、

誰もがありますよね?!

そんな事がないようにポケットの確認もしっかりしましょうね!

まずは自分達ができることからやっていきましょう?

お疲れ様でした!