活動の様子:LST

【就労準備型】LST:調理実習 令和4年7月19日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア校です!

7月19日の授業は

・コグトレ

・調理実習

を行いました。

今回の調理実習では、デザート春巻きを行いました。

春巻きの皮に餡子を巻いてホットプレートで焼き目をつけていきました。おまけとしてチョコを巻いたバージョンも作りました?

春巻きの皮で餡子を巻く際、生徒さん独自の巻き方をしてもらいました。綺麗な四角に巻ける方や細長く巻く方がいらっしゃいました?

「餡子溢れそう?」と笑いながら楽しく調理を行えました。

とっても簡単にできるので、興味がある方は是非お家でも試してみてくださいね♪

最後までお疲れ様でした✨

【就労準備型】LST:ききシリーズ 令和4年7月16日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です

7月16日の授業は

・ききシリーズ

・折り込み(封筒)

・PowerPoint

でした!

ききシリーズの様子を紹介します。

今回はききお茶に挑戦しました!

3種類のお茶の中から、参加する生徒みんなで解答者に当ててほしいお茶を決め、飲み比べをして当てるゲームを行いました!

今回はお茶ということで難易度が高いように思いましたが、いざ皆さんがききお茶に挑戦してみると、正解者が多く驚きました!?

正解を当てた生徒さんたちには「すごい!」、「おぉ〜!」などといった声が上がっていましたよ!

また、みなさん大きな拍手もしてくださり盛り上がりました!

今回は人数が多く、順番が回ってこない方もいらっしゃいましたが、どのお茶を正解にするのか一緒に考え協力してくれました!

みなさんルールを守って、楽しくゲームに取り組めましたね✨

お疲れ様でした!

【就労準備型】LST:フェイク動画 令和4年7月9日

こんにちは!

Viewキャリア!熊谷校です?

7月9日の授業は

・P検トレーニング

・フェイク動画

・支出表

を行いました。

フェイク動画の様子を紹介します。

普段インターネットで見ている動画の中にはCGや合成で作られた偽物(フェイク)の動画も混じっています。

そこで今回は数種類の本物の動画の中に、1つだけ混ざっている偽物の動画をグループで話し合って見つけてもらうという授業を行いました!

本物の動画でも偽物っぽく思えるような動画もあったので、グループの中でも様々な意見があって面白かったです?

グループでどれが偽物の動画か話し合う皆さん。

「この動画はありえないから偽物だと思う!」「これはCGで作られた動画だと思う」などといった意見が話し合いの中で飛び交いました!

偽物がどれか当たった際には喜んでいる生徒さんもいらっしゃいましたよ〜!

動画を楽しみながら、みなさん積極的に話し合う事ができましたね!

お疲れ様でした✨

【就労準備型】LST:調理実習 令和4年7月5日

こんにちは?

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です!

7月5日の授業は

・商品コード照らし合わせ

・調理実習

を行いました。

今回の調理実習では「ハムエッグポケットサンド」を作りました。

食パンに切れ込みを入れて、ホットプレートで作ったスクランブルエッグを入れました。

食パンに切れ込みを入れる際に破れてしまう生徒さんもいらっしゃいましたが、お友達と楽しく美味しく調理に参加する事が出来ました?

お家でもぜひ作ってみてくださいね♪

最後までお疲れ様でした✨

【就労準備型】LST:はぁって言うゲーム 令和4年7月4日

こんにちは!

Viewキャリア熊谷校です!

7月4日の授業では

・はぁって言うゲーム

・Excel

を行いました。

はぁっていうゲームの様子を紹介します。

『はぁっていうゲーム』とは、お題カードに書かれたセリフを様々な表現で演じて、他のプレイヤーはそれぞれ何を演じているかを当ててもらうことを目指すコミュニケーションゲームです。

身振り手振りは禁止で声と表情だけで表現します。

例えば「はぁ」という言葉にも怒ってる「はぁ」やとぼけてる「はぁ」、感心してる「はぁ」など8種類の表現があり、同じ言葉でも色々な表現があることをゲームを通じて学ぶことができました?

難しいお題もありましたが、色々な表現を皆さんが演技する姿が見られて良かったです☺️

皆さん楽しくゲームに参加できましたね!

お疲れ様でした✨

【就労準備型】LST:体力づくり 令和4年7月2日

こんにちは?

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

7/2は、体力づくりを行いました?

暑い日となりましたが、皆さん元気いっぱい!

ドッジボールや、

ケイドロ、「ねことねずみ」など、

(疾走感がすごい…?)

短い時間でしたがたくさん動いて汗を流しました✨

また、体育館での時間を短くした分、

教室でのレクも楽しみました!

【就労準備型】LST:調理実習 令和4年6月28日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です✨

6月28日の授業は

・カプセル作り

・調理実習

を行いました。

調理実習の様子をご紹介します。

本日の調理実習では「あんこ焼き」を作りました。

生地をたこ焼き器に流し入れてあんこを入れた後にくるくると生地を焼いていきました。

流し入れる生地の量が多いとあんこを入れた後に溢れてしまうので分量を考えながら調理を行いました?

完成したあんこ焼きはほくほくでとっても美味しそうでした?

「家で作りたい!」「こし餡いれても美味しそう♪」と言って目がキラキラ輝いている生徒さんもいらっしゃいました?

皆さん、お疲れ様でした♪

【就労準備型】LST:課金トラブル 令和4年6月18日

こんにちは!

Viewキャリア!熊谷校です!

6月18日の授業は

・P検トレーニング

・課金トラブル

・ビーズ・ネジ仕分け

を行いました。

課金トラブルの様子を紹介します。

普段使っているスマートフォン(ソーシャルゲーム)やゲーム機に「課金」という仕組みがあることをご存知でしょうか?

今回はその課金から起こり得るトラブルについて学びました。

課金トラブルについての動画を見た後にグループで

・どこが悪かったのか

・課金トラブルを防ぐためにどうすればよかったのか

を話し合い、ワークシートに記入しました。

課金という言葉に馴染みのない生徒さんもいらっしゃいましたが、同じグループのお友達に教えてもらったり、スタッフに補助してもらいながら理解を深めました。

グループで積極的に話し合う様子が見られてとても良かったです?

皆さん、お疲れ様でした!

【就労準備型】LST:調理実習 令和4年6月13日

こんにちは!

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業はパワーポイント、調理実習でした?

調理実習の様子を紹介します。

今回は「ミニウインナーロール」を作りました!

生地はあらかじめスタッフが用意しておいたため、生徒さんたちは自分の分の生地を丸め、手のひらで潰してウインナーを包むところから始めました。

生地にウインナーを包むことができたら、レンジで1分30秒チンして軽く火を入れ温めます。

その後はホットプレートで両面を満遍なくこんがり焼いて完成です!

お好みでソースやケチャップ、マヨネーズをかけて美味しく食べられましたね!

皆さん、お疲れ様でした!

【就労準備型】LST:外出トレーニング(熊谷さくら運動公園) 令和4年6月11日

こんにちは!

Viewキャリア!熊谷校です?

本日の授業は「外出トレーニング」でした!

今回は熊谷さくら運動公園に行ってきました✨

出発する前に事前学習を行い、Viewキャリア!から熊谷さくら運動公園までのルートをグループのお友達と協力しながら調べました。

秩父線に乗車し、ひろせ野鳥の森駅で降り、そこから徒歩でさくら運動公園まで向かいました。

朝降っていた雨も出発する頃には止み、無事に目的地までたどり着くことができました!

さくら運動公園では、みんなでレジャーシートを敷いて楽しくお弁当を食べることができました?

昼食後には、集まってだるまさんがころんだを遊ぶ生徒さんもいらっしゃいましたよ!

みなさん楽しい思い出ができましたね!