こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
土曜日はあいにくの雨でしたが、
江南体育館に行って体力づくりをしてきました?✨
全体レクはドッジボールとリレー!
それぞれ楽しく参加できましたね♪

フリータイムも、誘い合わせて
サッカーやバドミントン、フリースローの練習など、
それぞれは楽しく取り組めました!


今年度最後の体力づくりでしたね。
来年度からも楽しく行っていきましょう!!

こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
土曜日はあいにくの雨でしたが、
江南体育館に行って体力づくりをしてきました?✨
全体レクはドッジボールとリレー!
それぞれ楽しく参加できましたね♪
フリータイムも、誘い合わせて
サッカーやバドミントン、フリースローの練習など、
それぞれは楽しく取り組めました!
今年度最後の体力づくりでしたね。
来年度からも楽しく行っていきましょう!!
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
3/13は、
・収支表作成
・服装指数
を行いました!
特に季節の変わり目…ちょうどいまの時期、
着るものに困りませんか?
今回の参加者の方のほとんどが「今日着ていく服」を自分で選んでいるということで、
便利なツールとして「服装指数」についての説明とワークシートを行いました?
皆さんそれぞれが「自分なりの考え方」をもとに
指数から実際に着るもの、持ち歩くものを決めていて、中には
「建物にいる時間が長いから、寒い日だけどジャケットとマフラーで調節しやすいようにする」
など具体的な意見も出て、素晴らしいと思いました✨
あと少しで春休みです?
服装指数、ぜひ活用してみてくださいね✌
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
3/11は、
・割り勘の計算
・三つ折り作業
・タイピング
でした。
割り勘の計算では、今回は「全額を同じ額ずつ払う」方法の計算方法を学びます。
ケーキやプレゼントなど、割り勘する場面って意外と多いですよね?
「金額÷人数」という公式を伝え、あてはめてもらいながら計算していきます。
練習問題まででほとんどの方が理解でき、スムーズに取り組むことができましたね!
また、この日のちょうど12年前。
2011年3月11日は、東日本大震災が起こりましたね。
たくさんの人が海に吞まれていった、風化させてはいけない出来事です。
犠牲となった方のご冥福と、被害を受けた全ての方の幸福を願って、
14:46、この日参加した全員で、黙祷をしました。
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です。
昨日の授業は①ジェンガ②クッキングを行いました。
クッキングの様子を紹介します✨
今回は『ぷるぷるミルク餅づくり」に挑戦しました。
片栗粉と牛乳、砂糖を使って作ります。
こげないようにかき混ぜながら火を通します。
段々とお餅の形になってきたら、冷水で冷やします♪
完成品はこちら✨
とってもおいしそうに出来上がりました。
最後にみんなでおいしくいただきました☆ミ
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です。
土曜日の授業は①検品作業②ICカードチャージ方法③Wordでした。
ICカードチャージ方法について紹介します✨
今回は熊谷駅の自動券売機を使用して挑戦しました?
はじめて行う生徒さんは、スタッフやお友達に教わりながら、必要な金額をチャージします。
最寄り駅によっては、設置されている券売機に違いがあることに気づいたり、機械によって、少し操作方法が違うこともあったようです。
画面に表示される手順に沿って無事チャージすることができました?
今回は駅での挑戦でしたが、電車やバスなどその時に使用する公共交通機関で実践できるといいですね✨
皆さん、お疲れ様でした♪
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
2/27は、
・灰汁について
・P検トレーニング
を行いました。
灰汁についてでは、
野菜や魚・肉からでるアクについて学び、
今回は実際に豚肉を茹でて灰汁取りを体験しました!
動画をよくみて、やり方を確認すると、
出てきた灰汁を念入りにとっていきます…!
みなさんやり方を熟知してできましたね?
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です。
2月25日の授業は
・カレンダー制作
・牛乳の種類
を行いました✨
牛乳の種類の授業の様子をご紹介します?
牛乳と低脂肪牛乳の違いについて学びました。
スライドを見て詳しい成分などの違いを知りました。
実際に牛乳と低脂肪牛乳を飲み比べ?
味やにおいにどのような違いがあるか1人ずつ発表を行いました。
次は牛乳と低脂肪牛乳を使いホットケーキを作りました?
グループで協力しながら作業を進めていきます♪
「牛乳で作った方が甘い!」「低脂肪牛乳の方がサッパリしていて美味しい!」
などなど、皆さんそれぞれ味の違いを感じることができました?
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です
今日の授業は①マナー間違い探し、②名簿の照合、③タイピングでした✨
マナー間違い探しの様子を紹介します✨
まず最初に、電車やバスに乗車していてマナー違反をしている人を見たことありませんか?という問いかけをしてみました?
すると沢山の生徒さんから、マナー違反や困ったことをしている人を見たことがあると教えてくれました?
その後にイラストを見て、マナー違反をしている場面を探してどうしたらよかったかを考えてもらいました。
みんなが気持ちよく過ごすためにマナーやルールを守っていきましょう♪
皆さんお疲れ様でした✨
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!
熊谷校です。
2/14は、
・ひな祭り制作
・クッキング
を行いました✨
クッキングの様子をご紹介します?
昨日はバレンタイン?ということで
『チョコケーキ』を作りました✨
材料は、
ミルクココア・薄力粉・お湯
以上?‼︎
3つの材料をタッパーに入れよく混ぜて
電子レンジで加熱します♪
冷蔵庫で冷やして完成です✨✨
グループで作業を分担して取り組むことができました?
美味しいチョコケーキが出来上がり、皆さんお顔がニッコリです?
✨✨おまけ✨✨
ひな祭り制作の様子です♪
素敵なお雛様ができました?
是非、お家で飾ってくださいね?
毎日寒いですね⛄
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
2/9は、そんな寒い冬でもほっと温まる、ココアを作りました?
インスタントではなく純ココアで作るのは皆さん初めてということで、
まずは動画で作り方とポイントを見ていきます☕
粉っぽくならないためにはよく練ること
牛乳は少しずつ加えることなど、
皆さん動画で見たポイントを守って、上手に作れました✨
純ココアからなのでいつもより大人の味…
ですが、皆さん美味しくいただけたようです?
おうちでもぜひ作ってみてくださいね♪
最近のコメント