こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
4/10は、
・新聞紙束ね
・P検トレーニング
でした。
本日は学校行事などの影響で参加者は少なめ…
でしたが、スピード検定やワープロ検定の過去問をそれぞれ精力的に行ってくれています?



ワープロ検定では、久々の生徒さんがいらっしゃいましたが、
ブランクを感じさせないスムーズさで取り組み、見事課題を完成!!
すばらしいです?
この調子で次回の受験に備えましょう✨✨
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
4/10は、
・新聞紙束ね
・P検トレーニング
でした。
本日は学校行事などの影響で参加者は少なめ…
でしたが、スピード検定やワープロ検定の過去問をそれぞれ精力的に行ってくれています?
ワープロ検定では、久々の生徒さんがいらっしゃいましたが、
ブランクを感じさせないスムーズさで取り組み、見事課題を完成!!
すばらしいです?
この調子で次回の受験に備えましょう✨✨
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
4/8は、
・ライン作業
・昔話法廷
・タイピング
でした。
ライン作業では、
・三つ折り、封入
・封緘、宛名貼り
の工程を10分交代で行いました。
三つ折り・封入では封筒の幅に合わせまっすぐ折ること、
封緘・宛名貼りでは糊の加減と、どちらの作業もポイントがあり、
それに沿ってみなさん丁寧に行えました?
また、ペアでの作業となりましたが、
相手にぺースを合わせられた方もいらっしゃり、
「周りの状況を鑑みる」という社会性も発揮していました✨
すばらしいです!!
この調子で、今回できたことをほかの作業や場面でも生かせたらいいですね♪
こんにちは
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
昨日の授業は画像動画編集でした✨
作業手順や、設定方法についておさらいをしながら課題を進めていきます。
後半は自由作成の時間にしました♪
皆さん、それぞれお気に入りの素材を使って編集作業を楽しんでいました✨
もうすぐ春休みも終わりですね。
生活リズムを整えて新学期に臨みましょう!!
皆さん、お疲れ様でした★ミ
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
4/6は、
・調理方法の違い
・Excel
・商品登録
でした。
Excelは今年度初でしたが、皆さんいい調子で練習できました?
ブランクがあり、平均の出し方などヘルプが出る方もいましたが、
説明するとすぐに理解してやってくれました!
この調子でステップアップしていけるといいですね✨
こんにちは
就労準備型放課後等デイサービス
Viewキャリア!熊谷校です。
4/5(水)の授業は
・視覚探索
・プログラミング
でした!
視覚探索では、
絵の中にある文房具などを見つけるレクリエーションを行いました?
グループに分かれ探しましたが、
これがなかなか難しい…!
順番に紙に顔がつくほどよく見つめて、見つけることができました✨
発表もこの通り、しっかりと行えましたね?
こんにちは☀
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
4月ということで今日はイースターパーティーを行いました✨
今回は、イースターにちなんでたまごサンドと、唐揚げ・ポテトを作りました♪
ゆで卵を作るグループ、唐揚げを作るグループ、ポテトを作るグループに分かれて行いました?
怪我をしないように気を付けながら頑張りました?
下処理が必要な食材もありましたが、皆さん手際よく行っていました?
みんなで写真撮影(^_^)
最後においしくいただきました♪
皆さん、お疲れさまでした⭐︎
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です。
4/3(月)は高校生対象の集中講座を行いました。
①洋服の種類やサイズ
②応急手当のやり方
③いろんな割り勘方法
授業は以上3つの内容でした✨
応急手当のやり方の授業の様子を紹介します?
スライドと動画で日常で起こりやすい怪我の種類と怪我に応じた正しい応急処置の方法を学びました(^_^)
そのあと、指先を怪我したことを仮定して実際に自分の指に絆創膏を貼るのに挑戦しました。
次に隣同士でペアになり、手順書を見ながら剥がれにくい 絆創膏の貼り方を行いました。
最後に、自分の住む地域で受診できる病院をパソコンを使って検索するワークシートを行いました。
怪我をしないのがいちばんですが、もしもの時は今日の授業を思い出して役立てくださいね!
3時間の授業お疲れ様でした?✨
こんにちは
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です✨
土曜日の授業は、①菌について②宛名入力③PowerPointでした。
菌についての授業を紹介します✨
はじめに発酵食品と傷んだ食品の違いについて生徒さんと一緒に確認をしました。
皆さん発酵食品がどの食品なのかよく理解されていました?
発酵食品について学ぶことができたところで、何を使用して発酵させているのかインターネットで調べてワークシートにまとめることができました。
皆さんお疲れさまでした✨
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
本日、今年度最後のViewキャリアでした?
今年度は3名の高校3年生がいらっしゃるため、進級式・卒所式を行いました。
まずは卒業証書と記念品の授与をした後、卒業生から一言ずついただきました。
ムービー鑑賞の時間では、さまざまな記憶が思い出され、涙する姿も…?
式が終わった後は、しゃぶ葉さんにて会食を行いました!
後輩たちとの楽しい食事、自然と笑顔になれましたね✨
高校3年生は4月から社会人!
他の方も明日からはまた新年度がスタートします。
今年度経験したこと・身につけたことを糧に、
来年度も頑張っていきましょう✊✨✨
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
3/30は、農林公園にお花見をしに行きました!
前夜遅くに雨が降っていましたが、
地面もぬかるんでおらず、過ごしやすい陽気の中、桜を見られました?
散る花びらやピンクに染まった木を眺めながらの昼食…
自然と笑顔があふれます?
そのあとは、散策やアスレチックも楽しみましたね!!
来年もよい桜が見られますように✨
最近のコメント